ワニブックス|PLUS|新書 --
北村明広 /著   -- ワニブックス -- 2025.4 -- 18cm -- 263p

資料詳細

タイトル 俺たちの昭和後期
シリーズ名 ワニブックス|PLUS|新書
著者名等 北村明広 /著  
出版 ワニブックス 2025.4
大きさ等 18cm 263p
分類 210.76
件名 日本-歴史-昭和後期
著者紹介 昭和40年(1965年)、東京都荒川区生まれ。ミュージシャン、広告代理店勤務を経て、1991年に会社設立。94年にバイク雑誌の創刊に関わり、98年に編集長就任。以降、編集長&プロデューサーとして、バイク雑誌を5誌創刊。現在は『昭和100年祭』『昭和びと秘密基地』『還暦維新』の各ブランドを主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 雑誌『昭和40年男』の創刊編集長が、昭和46年以降を「昭和後期」として、そのなかで次々と生みだされたミラクルや人びとに強い影響を与えた事象を抽出して検証。万博後からミラクルジャパンを成し遂げた昭和の終わりまでを再考する。
要旨 はちゃめちゃだった昭和後期を再考する旅に出よう。大阪万博後の昭和46年からミラクルジャパンを成し遂げた昭和64年まで―。「昭和40年男」創刊編集長が俺たちの熱源を大検証!明日への元気と夢を灯す共感渦巻くエンタメ新書。
目次 第1章 昭和後期が始まった;第2章 なぜ俺たちは熱いのか?;第3章 男は男らしく生きよ;第4章 ブラウン管が昭和後期の主役;第5章 エロエロ狂想曲;第6章 おもちゃでスクスク大きくなった;第7章 歌は流れるあなたの胸に;第8章 エンジンの音と鼓動で育った俺たち;第9章 昭和55年に入ったスイッチ;第10章 バブルに踊れ ダンシン ダンシン;第11章 昭和は続くよいつまでも
ISBN(13)、ISBN 978-4-8470-6715-0   4-8470-6715-0
書誌番号 1125001617
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125001617

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 210.76 一般書 貸出中 - 2078693382 iLisvirtual