音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
正解のない道の進み方
石井玄
/著 --
KADOKAWA -- 2025.4 -- 19cm -- 223p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
正解のない道の進み方
著者名等
石井玄
/著
出版
KADOKAWA 2025.4
大きさ等
19cm 223p
分類
699.04
件名
ラジオ放送
,
プロデューサー
著者紹介
株式会社玄石代表取締役。ラジオディレクター、イベントプロデューサー。20年にニッポン放送入社。24年3月に退社。4月、株式会社玄石を立ち上げる。現在は、『岸田奈美のおばんそわ』など、ラジオ・イベントなどさまざまな企画を進行中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
経験のイベントプロデュース、ゼロからの企画立ち上げ、誰も教えてくれない世界で、どう動き、どう進むのか?ラジオディレクター、イベントプロデューサーとして、さまざまなチャレンジを行ったイベントの舞台裏で経験してきた仕事術について綴る。
要旨
ラジオ番組×東京ドームを目指したプロデューサーの仕事の記録。答えより、前進。正解のない仕事には失敗がない。正解がないから間違いもない。どこからが成功という基準もない。だから、失敗もないし、成功もない。では、どこを目指すのか。マルチタスク 多忙 決断の日々に悩む人へのアンサー!
目次
第1章 前例のない仕事を求めて(いきなりはじまった全力疾走プロデューサー;星野源さんが教えてくれた「イベントとは」 ほか);第2章 マルチタスクをこなす仕事術(連絡はチャットで簡潔に;即断即決する意思決定のコツ ほか);第3章 東京ドーム、1つの頂点(『オードリーのオールナイトニッポン』で東京ドームライブをやる;見たことのないラジオイベントを目指して ほか);第4章 正解のない道の進み方(株式会社「玄石」の誕生;会社員では見えなかった世界 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-04-607508-6 4-04-607508-2
書誌番号
1125003465
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125003465
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
2
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
699.0
一般書
予約受取待
-
2077928734
ページの先頭へ