日本近現代史を問いなおす -- 筑摩選書 --
中尾茂夫 /著   -- 筑摩書房 -- 2025.4 -- 19cm -- 347p

資料詳細

タイトル 情報敗戦
副書名 日本近現代史を問いなおす
シリーズ名 筑摩選書
著者名等 中尾茂夫 /著  
出版 筑摩書房 2025.4
大きさ等 19cm 347p
分類 210.7
件名 日本-歴史-昭和時代 , 日本-歴史-平成時代 , 歴史観
著者紹介 1954年生まれ。長年にわたって、大阪と東京で大学教員を務める。経済学博士。海外での客員教授や研究員歴が多く、著書は『ジャパンマネーの内幕』(岩波書店、第32回エコノミスト賞)ほか多数。現在は東京を離れ、作家。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 戦後80年を経て日本はなぜ再び情報敗戦に直面しているのか。松本清張や辺見庸、アレントやサイード等、内外の知識人たちの遺してきた貴重な史論や思想を手掛かりに、日本社会に隠された「情報のカラクリ」を暴き、歴史の虚実を検証する。
要旨 この国において、政府やメディアなど権力の「大本営発表」への批判精神が皆無なのは八十年前と同じ。知識人も庶民もしっかりとした歴史を見る眼を持たず、歴史に無関心なため、いま再び「情報敗戦」に直面しているのだ。正しい歴史観を持たない限り、日本は今後も新たな敗戦への道をひた走るだけだろう。松本清張や辺見庸、アレントやサイード等々、内外の知識人たちの遺してきた貴重な史論や思想を手掛かりに、日本社会に隠された「情報のカラクリ」を暴き、歴史の虚実を検証する。
目次 序章 問題の発見;第1章 史観で眺める日本;第2章 「昭和維新」と満洲;第3章 清張史観の遺したもの;第4章 戦後日本とは何か;第5章 世界史的大転換;第6章 人間とは何か;第7章 「民主主義は暗闇の中で死ぬ」(Democracy Dies in Darkness);結章 絶望に抗う
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-01819-9   4-480-01819-0
書誌番号 1125003747
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125003747

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.7 一般書 利用可 - 2077948646 iLisvirtual
金沢 公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2077897596 iLisvirtual
公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2077991754 iLisvirtual