• NEW

記者クラブという病理 -- 平凡社新書 --
柴山哲也 /著   -- 平凡社 -- 2025.4 -- 18cm -- 223p

資料詳細

タイトル なぜ日本のメディアはジャニーズ問題を報じられなかったのか
副書名 記者クラブという病理
シリーズ名 平凡社新書
著者名等 柴山哲也 /著  
出版 平凡社 2025.4
大きさ等 18cm 223p
分類 361.453
件名 マス・メディア-日本 , 記者クラブ , 報道の自由
著者紹介 ジャーナリスト。1970年、同志社大学大学院新聞学科を中退し朝日新聞社入社。大阪本社などに所属。退社後、立命館大学客員教授などを歴任。著書に『真珠湾の真実』(平凡社新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「記者クラブ」というぬるま湯につかり、「外圧」でしか報道できず、「権力の監視者」という存在意義すら捨てた大手メディア。底が抜けた日本の報道機関は変わることができるのか。「真実」を伝えられない日本の報道のゆがみの本質にせまる。
要旨 「記者クラブ」というぬるま湯につかり、「外圧」でしか報道できず、「権力の監視者」という存在意義すら捨てた大手メディア。ジャニーズ問題、松本人志問題、宝塚いじめ事件、旧統一教会と自民党の癒着などのスクープは、大新聞・テレビではなく、週刊誌をはじめ、記者クラブに属さないメディアが火付け役だった。底が抜けた日本の報道機関は変わることができるのか―。「真実」を伝えられない日本の報道。そのゆがみの本質にせまる。
目次 第1章 ジャニーズ性加害問題と「メディアの沈黙」;第2章 関西の闇―松本人志問題、宝塚歌劇団いじめ事件;第3章 日本の報道の自由度ランキング70位の衝撃;第4章 「あっていいことは一つもない」記者クラブの障壁;第5章 「駆け込み寺」と化した日本外国特派員協会;第6章 幻の日本版FCC;補論 国や権力組織からの独立こそNHKの課題だ
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-86080-1   4-582-86080-X
書誌番号 1125003773
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125003773

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 361.45 一般書 貸出中 - 2078688435 iLisvirtual
神奈川 公開 361.4 一般書 貸出中 - 2078693200 iLisvirtual
公開 361.4 一般書 貸出中 - 2078721017 iLisvirtual
公開 361.4 一般書 貸出中 - 2078713790 iLisvirtual
公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2077865988 iLisvirtual