音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
作家とおやつ
平凡社編集部
/編 --
平凡社 -- 2025.4 -- 18cm -- 276p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
作家とおやつ
著者名等
平凡社編集部
/編
出版
平凡社 2025.4
大きさ等
18cm 276p
分類
914.68
件名
日本随筆-随筆集
内容
内容:いい時間のつくりかた 長田弘著. ゴマじるこの作り方 平塚らいてう著. 氷 円地文子著. 窮屈 内田百閒著. 食は三代 玉村豊男著. 『ふるさとの菓子』より 中村汀女著. 日本菓子と西洋菓子 広津和郎著. 『陰翳礼讃』より 谷崎潤一郎著. 第三十七課 お茶時 岡本かの子著. 『仰臥漫録』より 正岡子規著. ラムネ 徳川夢声著. カキ氷とアイスクリームより 井上ひさし著. デザート 林望著. 無考えなこびと 村上春樹著. 夢のおやつ 角田光代著. 『桐の花 抒情歌集』より 北原白秋著. お茶の時間 水木しげる著. 粟ぜんざい 池波正太郎著. 豆と寒天の面白さ 安岡章太郎著. 蜜豆のはなし 吉行淳之介著. 大正十二(一九二三)年八月十三日谷口喜作宛書簡 芥川龍之介著. ハート型のビスケット 森三千代著. 巴里点心舗 木下杢太郎著. 『日本郷土菓子図譜』全三巻より 武井武雄著. 冬は今川焼きを売り夏は百姓/夢屋エレジー 深沢七郎著 ほか34編
内容紹介
毎日の気どらないおやつ、通い慣れた名店の逸品、幼いころ大好きだった忘れられないお菓子…。長田弘や平塚らいてう、円地文子など、文豪や現代の人気作家、料理家、漫画家らによるエッセイ、詩、漫画、写真資料など59篇を収録する。
要旨
至福のひととき。内田百閒、岡本かの子、沢村貞子、獅子文六、宇野千代、田辺聖子…甘味ぎっしり59篇。
目次
1 おやつの美学(いい時間のつくりかた 長田弘;ゴマじるこの作り方 平塚らいてう ほか);2 名店のあの味を(粟ぜんざい―神田〔竹むら〕池波正太郎;豆と寒天の面白さ 安岡章太郎 ほか);3 菓子はノスタルジィ(甘いもの 増谷和子;カステーラ・ノスタルジア 江戸川乱歩 ほか);4 甘味いまむかし(縁日の思い出、ゲンゴロードーナツ 甘糟幸子;それでも飲まずにいられない より 開高健 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-582-74716-4 4-582-74716-7
書誌番号
1125003774
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125003774
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
6
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
鶴見
公開
Map
914
一般書
利用可
-
2077925441
南
公開
914
一般書
貸出中
-
2078044864
旭
公開
914
一般書
貸出中
-
2077925352
磯子
公開
914
一般書
貸出中
-
2077925492
戸塚
公開
Map
914
一般書
利用可
-
2078022127
泉
公開
Map
914
一般書
利用可
-
2077983476
ページの先頭へ