• NEW

森山りんこ /著   -- 地平社 -- 2025.4 -- 19cm -- 174p

資料詳細

タイトル お寺に嫁いだ私がフェミニズムに出会って考えたこと
著者名等 森山りんこ /著  
出版 地平社 2025.4
大きさ等 19cm 174p
分類 180.4
件名 仏教 , フェミニズム
注記 文献あり
著者紹介 20代で僧侶の夫と結婚しお寺で暮らすようになる。お寺にも仏教にも無縁なところから「お寺のおくさん」になるべく20年近く奮闘する中で、仏教界での女性の立場に違和感を持つように。ブログやミニコミ誌への執筆を通じてモヤモヤを言語化し、少しずつ社会に発信している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「お寺のおくさん」は献身して当たり前?お坊さんと結婚して飛び込んだ仏教界は違和感だらけ。モヤモヤの日々に救いをくれたのは仏様よりもフェミニズムだった。日本のお寺の持続可能性を問いかける当事者エッセイ。
要旨 救いをくれたのは仏様よりもフェミニズムだった。20年の沈黙を破る当事者エッセイ!
目次 1章 私が「お寺のおくさん」になるまで(Before寺;「結婚」が始まる;二人の、ではなく寺の結婚式 ほか);2章 「私」に帰る(モヤモヤの正体;家のふりをした宗教組織;私が失っていたもの ほか);3章 フェミニズムが教えてくれたこと(ジェンダーギャップ指数なるものを知ってしまった;フェミニズムと私;答え合わせ ほか);特別対談 仏教界のジェンダー平等とお寺のこれから 西永亜紀子×森山りんこ
ISBN(13)、ISBN 978-4-911256-17-6   4-911256-17-6
書誌番号 1125004436
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125004436

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 4 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 180 一般書 貸出中 - 2078087547 iLisvirtual