音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
絵解き風流子ども歳時記
尾原昭夫
/編著 --
柳原出版 -- 2025.3 -- 22cm -- 241p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
絵解き風流子ども歳時記
著者名等
尾原昭夫
/編著
出版
柳原出版 2025.3
大きさ等
22cm 241p
分類
384.5
件名
児童文化-日本-歴史
注記
文献あり
著者紹介
1932年、島根県生まれ。58年、島根大学特設音楽科卒業。理論・作曲専攻。以降、東京都公立小学校・養護学校・盲学校音楽専科教諭歴任。62年、文部省科学研究費助成によるわらべうたの全国採集・研究(3年継続)。以降、日本わらべうたの会代表・柳原書店日本わらべ歌全集編集委員、日本民俗音楽学会常任理事等歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
絵でみる日本の年中行事や子どもの遊び。日本の子どもの歴史的文化の記録。四季折々の行事や子どもの遊びを著者が収拾した図版とともに解説する。それにちなむわらべうたも掲載。楽譜55点付き。
要旨
絵でみる日本の年中行事や子どもの遊び。日本の子どもの歴史的文化の記録。四季折々の行事や子どもの遊びを著者が収集した貴重な図版とともに解説。それにちなむわらべうたも多く掲載。楽譜付き。オールカラー。
目次
―新春―(「お正月がござった」の巻;「降れ降れこ雪」の巻 ほか);―春―(春の絵暦・うたごよみの巻;雛人形の巻 ほか);―夏―(夏の絵暦・うたごよみの巻;七夕と盆々の巻 ほか);―秋―(秋の絵暦・うたごよみの巻;「お月さまいくつ」の巻 ほか);―冬―(昔話「桃太郎」の巻;子ども遊び 絵双六の巻)
ISBN(13)、ISBN
978-4-8409-0094-2 4-8409-0094-9
書誌番号
1125004885
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125004885
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
Map
384.5
一般書
利用可
-
2077956991
ページの先頭へ