音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
昭和な野球がオモロい!
江本孟紀
/著 --
日之出出版 -- 2025.4 -- 19cm -- 222p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
昭和な野球がオモロい!
著者名等
江本孟紀
/著
出版
日之出出版 2025.4
大きさ等
19cm 222p
分類
783.7
件名
野球
著者紹介
1947年高知県生まれ。高知商業高校、法政大学、熊谷組(社会人野球)を経て、71年東映フライヤーズ(現・北海道日本ハムファイターズ)入団。その年、南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)移籍、76年阪神タイガースに移籍し、81年現役引退。現在はサンケイスポーツ、フジテレビ、ニッポン放送を中心にプロ野球解説者として活動。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
日本プロ野球界のご意見番、エモやんこと江本孟紀が令和のプロ野球界に物申す。努力と根性の昭和野球の良さと痛快さを再認識すべしと、レジェンド監督&選手たちの逸話を交えて熱弁。令和プロ野球のあり方、考え方に一石を投じる。
要旨
言いたい放題!野球愛。ノムさんと50年間続いた、複雑怪奇な人間関係。長嶋茂雄さんは永遠のヒーロー。王貞治/張本勲/金田正一/門田博光/広岡達朗/森祇晶/掛布雅之/原辰徳他 レジェンドたちの痛快エピソード満載。
目次
第1章 私はこれで阪神を辞めました;第2章 私にとっての阪神タイガース;第3章 「しごきの文化」はどう変えていくべきか;第4章 変わりゆく野球界の常識の中で、変えるべきこと、変えなくていいこと;第5章 ノムさんと50年間続いた、複雑怪奇な人間関係;第6章 長嶋茂雄さんは永遠のヒーロー;第7章 思い出深い大御所の野球人たち;第8章 江本流・令和のプロ野球を10倍楽しく見る方法
ISBN(13)、ISBN
978-4-8387-3317-0 4-8387-3317-8
書誌番号
1125005153
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125005153
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
11
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中
公開
783.7
一般書
貸出中
-
2077902239
都筑
公開
783.7
一般書
貸出中
-
2078746192
ページの先頭へ