音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
内科医が教える最強の睡眠
松岡健
/著 --
ロングセラーズ -- 2025.5 -- 19cm -- 182p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
内科医が教える最強の睡眠
著者名等
松岡健
/著
出版
ロングセラーズ 2025.5
大きさ等
19cm 182p
分類
493.3
件名
睡眠時無呼吸症候群
注記
文献あり
著者紹介
医学博士。医療法人社団葵会医療統括局長。前東京医科大学内科学第5講座主任教授。総合東京病院呼吸器内科。東京医科大学卒業後、1974年から4年間フランス政府給費生としてパリ大学サンタントワーヌ病院研究助手ののち、8ヵ月間パスツール研究所に勤務。帰国後、81年信州大学大学院博士課程修了。東京医科大学茨城医療センター長などの後、現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
不眠症は頭痛、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病、夜中の突然死の原因ともなる。寝不足が多くの病気と関わっていることや、そして睡眠について明らかになってきたことと、よく眠るためのヒントなどを紹介し、睡眠の重要性を説く。
要旨
「睡眠障害」を克服して快眠を手に入れる!不眠症は頭痛、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病、夜中の突然死の原因ともなる!「睡眠時無呼吸症候群」研究・治療の専門家が、不眠症の自己チェックや受診、治療の重要性を説いた。
目次
1章 世界のトップは知っている睡眠の大切さ;2章 もしかしたら睡眠障害かも;3章 頭痛と睡眠障害;4章 休日の寝だめが社会的時差ボケ(ソーシャル・ジェットラグ)をつくる;5章 寝不足が続くと増える「睡眠負債」;6章 眠っている間に脳は浄化される;7章 世界で推定一〇億人の睡眠時無呼吸症候群;8章 睡眠の検査;9章 睡眠時無呼吸症候群の治療;10章 ぐっすり眠ってスッキリ目覚めるために;CPAP治療をなさった方々からの声
ISBN(13)、ISBN
978-4-8454-2549-5 4-8454-2549-1
書誌番号
1125005914
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125005914
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
1
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
緑
公開
医療情報
493.3
一般書
貸出中
-
2077982526
ページの先頭へ