音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
実戦で学ぶ雁木の勝ち方
深浦康市
/著 --
日本将棋連盟 -- 2025.4 -- 19cm -- 266p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
実戦で学ぶ雁木の勝ち方
著者名等
深浦康市
/著
出版
日本将棋連盟 2025.4
大きさ等
19cm 266p
分類
796
件名
将棋
著者紹介
1972年2月14日生まれ。長崎県出身。第48期王位戦で35歳にして初タイトルを獲得するとそこから3連覇を果たした。タイトル戦登場8回、獲得3期。一般棋戦では10回の優勝を誇る。現在は雁木を得意として各棋戦で活躍している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
雁木の魅力はバランスよさ。金銀が連結しているので、終盤の削り合になったときに耐久力がある。プロの実戦の中から特に参考になる雁木の棋譜を30局取り上げ、深浦九段が勝つための考え方を詳細に解説する。
要旨
棋士の実戦を題材に雁木で勝つための考え方を徹底解説!
目次
第1章 雁木対矢倉(第48期新人王戦 準々決勝 斎藤慎太郎七段対増田康宏四段;第6期叡王戦 段位別予選七段戦 飯塚祐紀七段対佐々木勇気七段 ほか);第2章 相雁木(お〜いお茶杯第62期王位戦挑戦者決定リーグ紅組 豊島将之竜王対斎藤慎太郎八段;第71回NHK杯テレビ将棋トーナメント 本戦 深浦康市九段対藤井聡太三冠 ほか);第3章 雁木対急戦(第5期叡王戦 挑戦者決定三番勝負第3局 豊島将之竜王・名人対渡辺明三冠;第11回朝日杯将棋オープン戦 本戦 渡辺明棋王対広瀬章人八段 ほか);第4章 多様な雁木(第11回朝日杯将棋オープン戦 本戦準決勝 藤井聡太五段対羽生善治竜王;第70期王将戦 挑戦者決定リーグ・プレーオフ 豊島将之竜王対永瀬拓矢王座 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-8399-8932-3 4-8399-8932-X
書誌番号
1125006005
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125006005
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
796
一般書
利用可
-
2078136300
神奈川
公開
Map
796
一般書
利用可
-
2078134529
緑
公開
796
一般書
貸出中
-
2078058822
都筑
公開
796
一般書
貸出中
-
2078161690
瀬谷
公開
Map
796
一般書
利用可
-
2078134537
ページの先頭へ