何歳からでも実現できる95歳で当たり前に歩いて楽しむ人生を --
酒向正春 /著   -- 日刊現代 -- 2025.4 -- 19cm -- 175p

資料詳細

タイトル 筋肉革命95
副書名 何歳からでも実現できる95歳で当たり前に歩いて楽しむ人生を
著者名等 酒向正春 /著  
出版 日刊現代 2025.4
大きさ等 19cm 175p
分類 369.26
件名 介護予防 , 筋力トレーニング
著者紹介 脳卒中リハビリのエキスパート。愛媛大学医学部卒業後、1987年に脳卒中治療を専門とする脳神経外科医となる。2004年初台リハビリテーション病院で脳卒中診療科科長、2012年に世田谷記念病院にて副院長および回復期リハビリテーションセンター長を務める。2017年に大泉学園複合施設開院。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 リハビリをする必要のない身体を作り維持することが、人生100年時代を幸福で充実したものにするという信念で開発した「SAKOH METHODS」を紹介。老化とリハビリの実例や、老化のメカニズムや対処法、老後の楽しみ方なども解説する。
要旨 奇跡のリハビリ「酒向メソッド」でシニアライフに革命を。ハリのある下半身が認知症や脳卒中を予防する。年齢より20歳若い筋肉と骨と脳を実現!!みんなが50代で始めれば超高齢社会にイノベーション。
目次 序章 人生100年時代を幸せに生きるのに必要なこと;第1章 現代の高齢者における健康の自然経過 なぜ95歳で非介護を保てないのか?;第2章 筋肉、骨、脳の加齢性変化の機序 どのように衰えるのか?;第3章 薬を使わないアンチエイジングとは どうすれば、80代で60代、90代で70代の体を維持できるのか?;第4章 サコーメソッド(酒向メソッド)とは、どんなプログラムなのか?;第5章 サコーメソッドの実践 素敵な身体づくりのプログラムとは?;終章 快適な後期高齢者生活を送るために
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-539655-1   4-06-539655-7
書誌番号 1125006461
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125006461

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 36 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 369.2 一般書 予約受取待 - 2078082880 iLisvirtual
港北 公開 369.2 一般書 貸出中 - 2077990170 iLisvirtual
都筑 公開 369.2 一般書 予約受取待 - 2077990146 iLisvirtual
戸塚 公開 369.2 一般書 貸出中 - 2078140570 iLisvirtual
公開 369.2 一般書 予約準備中 - 2077911130 iLisvirtual
瀬谷 公開 369.2 一般書 貸出中 - 2077987439 iLisvirtual