宗教2世、発達障害、愛着障害、依存症、セックス、創作活動をめぐる対話 --
横道誠 /著, 菊池真理子 /著, 二村ヒトシ /著   -- 明石書店 -- 2025.5 -- 19cm -- 165p

資料詳細

タイトル 「ほどよく」なんて生きられない
副書名 宗教2世、発達障害、愛着障害、依存症、セックス、創作活動をめぐる対話
著者名等 横道誠 /著, 菊池真理子 /著, 二村ヒトシ /著  
出版 明石書店 2025.5
大きさ等 19cm 165p
分類 914.6
著者紹介 【横道誠】京都府立大学文学部准教授。1979年、大阪市生まれ。博士(文学)(京都大学)。専門は文学・当事者研究。著書に『アダルトチルドレンの教科書―回復のメタメソッド』(晶文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「どうして自分を好きになれないのか?」。機能不全家庭で育った文学研究者、漫画家、AV監督…。異なるフィールドで創作活動を行う3人が、「裸になれない」もどかしさを抱えながら、対話の舞台へと挑む。
要旨 ―機能不全家庭で育った、文学研究者、漫画家、AV監督。それでも「脱ぎきれない」ものを抱えながら、対話の場に立つ。創作と生の核心に迫る、言葉のセッション。
目次 1 私たちが育った機能不全家庭(横道誠の場合;二村ヒトシの場合;菊池真理子の場合);2 宗教2世問題(隠しておきたかった宗教教育;宗教とSMの意外な関係;信仰の自由と表現の自由の狭間で);3 発達障害・愛着障害・依存症(依存症は遺伝なのか、脳の病気なのか?;人間は退屈であることが苦しい ほか);4 創作の中で表れる問題(逆張りのアダルトビデオ;解離と創作の関係 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5938-0   4-7503-5938-6
書誌番号 1125006512
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125006512

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 11 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 914.6 一般書 予約準備中 - 2077981708 iLisvirtual