長洲神奈川県政20年の再評価とその歴史的意義 --
久保孝雄 /〔ほか〕編著   -- 社会評論社 -- 2025.4 -- 21cm -- 287p

資料詳細

タイトル 構造改革政権
副書名 長洲神奈川県政20年の再評価とその歴史的意義
著者名等 久保孝雄 /〔ほか〕編著  
出版 社会評論社 2025.4
大きさ等 21cm 287p
分類 318.237
件名 神奈川県-行政-歴史
個人件名 長洲一二
注記 索引あり
著者紹介 1929年茨城県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業。現在、アジアサイエンスパーク協会名誉会長、神奈川県日本中国友好協会会長名誉顧問。著書『変わる世界 変われるか日本』(東洋書店、2013年)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 〈地方創生〉の原点はここにある!長洲県政〈1975〜95年〉は、〈地域主権〉の先駆者だ!
目次 序説 長洲県政の軌跡―長洲県政の2期8年を振り返る―;第1部 長洲県政を再評価する―構造改革政権の課題と展開を中心に―(長洲県政の誕生―長洲・久保体制の形成―;長洲県政当初の課題認識―構造改革を目指して―;長洲県政の「過去との闘い」と「未来への闘い」―構造改革の枠組み― ほか);第2部 KSPモデルの創生と展開(KSPを軌道に乗せるまで;KSPインキュベート事業の17年―実績と課題―;神奈川科学技術アカデミー/KASTの15年 ほか);第3部 長洲県政の再評価と歴史的意義(「新神奈川宣言」の歴史的意義―〈構造改革〉をどう引き継ぐか―;久保孝雄先生の業績と課題;ミュニシパリズムと地方の時代);巻末資料
ISBN(13)、ISBN 978-4-7845-1764-0   4-7845-1764-2
書誌番号 1125006776
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125006776

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 318.2 一般書 利用可 - 2078018243 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 神奈川県 318.2 一般書 利用可 館内のみ 2078018235 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 郷土資料 318.2 一般書 利用可 - 2078019215 iLisvirtual