• NEW

日本建築家協会+建築家会館〈金曜の会〉の記録 2 --
内藤廣 /著   -- 建築ジャーナル -- 2025.3 -- 19cm -- 357p

資料詳細

タイトル 内藤廣の言いたい放題
副書名 日本建築家協会+建築家会館〈金曜の会〉の記録 2
著者名等 内藤廣 /著  
出版 建築ジャーナル 2025.3
大きさ等 19cm 357p
分類 520.4
件名 建築
注記 年譜あり
著者紹介 1950年、神奈川県生まれ。1974年、早稲田大学理工学部建築学科卒業。1976年、早稲田大学大学院理工学研究科建設工学専攻(吉阪隆正に師事)修士課程修了。1976-78年、フェルナンド・イゲーラス建築設計事務所勤務。1979-1981年、菊竹清訓建築設計事務所勤務。1981年、内藤廣建築設計事務所設立。2023年、多摩美術大学学長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 知的放浪の20代→苦闘した30代→機会に恵まれた40代→東大土木→三陸の復興…。現在は多摩美術大学学長として勤務している内藤廣が、これまでの人生を振り返り、その時々の本音を語り尽くす。2016年度に開催された連続講義を書籍化。
要旨 2016.05.13‐2017.03.17“金曜の会”の記録。渋谷、五輪、陸前高田、大槌町、野田村、法律、職能…内藤廣の本音。
目次 第一回 三・一一を振り返って;第二回 建築とデザインについて;第三回 「建築的な思考」と「デザイン的な思考」の戦略と展望;第四回 渋谷の再開発について;第五回 建築と建築家をめぐる法律について;第六回 建築について;栞 建築家会館と「金曜の会」
ISBN(13)、ISBN 978-4-86035-122-9   4-86035-122-3
書誌番号 1125007126
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125007126

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 520.4 一般書 予約準備中 - 2077942249 iLisvirtual