佐久間象山の儒学思想に関する研究 --
韓淑婷 /著   -- 関西大学出版部 -- 2025.3 -- 22cm -- 343,5p

資料詳細

タイトル 「東洋道徳、西洋芸術」幕末日本への視座
副書名 佐久間象山の儒学思想に関する研究
著者名等 韓淑婷 /著  
出版 関西大学出版部 2025.3
大きさ等 22cm 343,5p
分類 121.55
個人件名 佐久間象山
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1987年、中国山東省淄博市生まれ。関西大学文学部准教授。青島大学外国語学部日本語課卒業。九州大学大学院比較社会文化学府修士課程修了、同地球社会統合科学府博士後期課程修了。博士(学術)。関西大学文学部助教等を経て、2023年より現職に至る。専門、日本近世思想史、幕末維新史、東アジア思想文化交渉史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:序章. 佐久間象山の朱子学理解. 佐久間象山における朱子学の実践. 佐久間象山における琴学の全体像. 佐久間象山における『琴録』の編纂および象山の楽律思想. 佐久間象山における『家礼』受容. 佐久間象山『喪礼私説』の礼式について. 佐久間象山の政治思想における儒教儀礼の位置づけ. 佐久間象山における政治体制の構想. 佐久間象山の政治言説における儒学経典の活用. 終章
ISBN(13)、ISBN 978-4-87354-798-5   4-87354-798-9
書誌番号 1125007330
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125007330

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 121.5 一般書 利用可 - 2078064237 iLisvirtual