音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
終わりなき魂
DJ ATOM
/著 --
工パブリック -- 2025.5 -- 21cm -- 207p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
終わりなき魂
著者名等
DJ ATOM
/著
出版
工パブリック 2025.5
大きさ等
21cm 207p
分類
764.7
件名
ソウルミュージック
個人件名
DJ ATOM
注記
並列タイトル:ENDLESS SOUL
注記
音声付
著者紹介
新宿のディスコ「プレイハウス」を経て、1976年より本格的にDJキャリアスタート。ひと月に3万人が押し寄せた六本木「XANADU」をディスコの聖地にまで高めた伝説のDJとして知られる。SOUL、BLACK、R&B、DANCE CLASSICSなどの音楽に精通し、現在も様々なクラブイベントに出演している。また、サウンドエンジニアとして数多くのテレビやラジオの音響も担当している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
1970~80年代のディスコ全盛時代、押し寄せる男女を連日踊り狂わせた伝説のDJ、ATOM(アトム)。希代のDJが、あの熱病のような時代の空気感と人間ドラマ、ディスコカルチャーやソウルミュージックの魅力を語り尽くす。
要旨
1970〜80年代のディスコ全盛時代、赤坂「MANHATTAN」、原宿「IVERIA」、六本木「STUDIO ONE」「XANADU」「NIRVANA」などの超有名店で、押し寄せる男女を連日踊り狂わせた伝説のDJ―ATOM。希代のDJがあの熱病のような時代の空気感と人間ドラマ、ディスコカルチャーやソウルミュージックの魅力を語り尽くす!!
目次
1 ENDLESS SOUL“終わりなき魂”(2024年、ロサンゼルスで;大スターが揃うステージに心酔 ほか);2 JAPANESE SOUL SCENE“ジャパンソウルの舞台裏”(ソウルの魅力を全国に;ドン勝本との出会い ほか);3 50 YEARS ON THE DECKS“DJとして半世紀”(ストリートが「踊り場」になった日;アナログ盤とデジタルデータ ほか);4 FEEL THE SOUL“ソウルを楽しもう”(はじまりは「ラジオの深夜放送」;ドントレイシーとウルフマン ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-9911581-9-3 4-9911581-9-2
書誌番号
1125009468
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125009468
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中
公開
Map
764
一般書
利用可
-
2078118507
ページの先頭へ