• NEW

集英社新書 --
レジー /著   -- 集英社 -- 2025.5 -- 18cm -- 254p

資料詳細

タイトル 東大生はなぜコンサルを目指すのか
シリーズ名 集英社新書
著者名等 レジー /著  
出版 集英社 2025.5
大きさ等 18cm 254p
分類 366.04
件名 労働
注記 文献あり
著者紹介 批評家・会社員。1981年生まれ。一般企業で経営戦略およびマーケティング関連のキャリアを積みながら、日本のポップカルチャーについての論考を各種媒体で発信。著書に『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』(集英社新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 東大生の就職人気ランキング上位をいつのまにか独占するようになった「コンサル」。この状況の背景にある時代の流れとは?我々が本当に向き合う成長とは何なのかを描き出し、働き方をめぐる言葉の違和感を問う。
要旨 東大生の就職人気ランキング上位をいつのまにか独占するようになった「コンサル」。この状況の背景にある時代の流れとは?「転職でキャリアアップ」「ポータブルスキルを身につけろ」そんな勇ましい言葉の裏側に見えてきたのは、「仕事で成長」を課せられて不安を募らせるビジネスパーソンたちの姿だった。時代の空気を鋭く切り取った『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』の著者が、我々が本当に向き合うべき成長とは何なのかを鮮やかに描き出す。
目次 第一章 成長に魅せられ、振り回される人たち;第二章 成長に囚われた時代のカラクリ;第三章 「成長」と「コンサル」 東大生はなぜコンサルを目指すのか?;第四章 コンサルタントたちの本音;第五章 「成長」文脈で読み解くポップカルチャー;第六章 成長をめぐる不都合な真実;第七章 成長に囚われずに、成長と生きる
ISBN(13)、ISBN 978-4-08-721365-2   4-08-721365-X
書誌番号 1125009503
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125009503

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 37 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 366.0 一般書 貸出中 - 2078314241 iLisvirtual
山内 公開 366 一般書 貸出中 - 2078728429 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
覆面作家のお茶の会.
覆面作家と溶ける男.
覆面作家の愛の歌.