• NEW

アマルティア・セン『正義のアイデア』を本音で読み解く --
池本幸生 /著   -- 明石書店 -- 2025.5 -- 19cm -- 295p

資料詳細

タイトル 不正義の克服
副書名 アマルティア・セン『正義のアイデア』を本音で読み解く
著者名等 池本幸生 /著  
出版 明石書店 2025.5
大きさ等 19cm 295p
分類 321.1
件名 正義のアイデア
個人件名 セン アマルティア
注記 文献あり
著者紹介 1956年生まれ。京都大学経済学部卒業、経済学博士。現在、東京大学名誉教授(東洋文化研究所)。主な著書:池本幸生・松井範惇編著『連帯経済とソーシャル・ビジネス:貧困削減、富の再配分のためのケイパビリティ・アプローチ』(明石書店、2015年)。主な訳書:アマルティア・セン『正義のアイデア』(明石書店、2011年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 『正義のアイデア』の翻訳者が、日本の文脈に即して、不正義を克服するための様々なアプローチを提示する。ノーベル経済学賞を受賞したアマルティア・センの思想を具体的事例で読み解きながら、格差社会やジェンダー問題などを考えていく入門書。
目次 正義へのアプローチ;第1部 正義が求めるもの(客観性と理性の役割;ロールズを超えて ほか);第2部 推論の形(立場と幻想;合理性と他者 ほか);第3部 正義の材料(ケイパビリティとは何か;ケイパビリティ・アプローチのメリット ほか);第4部 公共的推論と民主主義(公共的理性としての民主主義;民主主義の実践 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5922-9   4-7503-5922-X
書誌番号 1125009592
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125009592

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 321.1 一般書 利用可 - 2078060746 iLisvirtual