ハンセン病作家・北條民雄を読む --
荒井裕樹 /著   -- 講談社 -- 2025.5 -- 19cm -- 265p

資料詳細

タイトル 無意味なんかじゃない自分
副書名 ハンセン病作家・北條民雄を読む
著者名等 荒井裕樹 /著  
出版 講談社 2025.5
大きさ等 19cm 265p
分類 910.268
個人件名 北条民雄
著者紹介 1980年東京都生まれ。二松學舍大学文学部教授。文筆家。専門は障害者文化論、日本近現代文学。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。著書に『障害と文学―「しののめ」から「青い芝の会」へ』(現代書館)などがある。2022年、第15回(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 19歳でハンセン病を発症し、東京・東村山にある施設「全生園」での生活を余儀なくされた作家・北条民雄。北条が抱いていた「自分とは何か」という問題を、彼の作品や日記、関係者の資料から見つめ直す。
要旨 傑作『いのちの初夜』を遺して逝った若き小説家。なぜ彼は病を抱えてなお書き続けたのか。
目次 第一章 差別の歴史を振り返る;第二章 差別の感覚を掘り起こす;第三章 北條民雄の生涯;第四章 隔離の中の北條民雄;第五章 差別される自分―「いのちの初夜」を読む(その一);第六章 光の中の毒―「いのちの初夜」を読む(その二);第七章 無限ループを走り続ける―〈社会的人間〉とは;第八章 「作家」という生存戦略―北條民雄の日記を読む(その一);第九章 言葉と心の落差―北條民雄の日記を読む(その二);第一〇章 麗しく迷惑な友情―北條民雄の日記を読む(その三);終章
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-539571-4   4-06-539571-2
書誌番号 1125009774
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125009774

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/ホ 一般書 利用可 - 2078007926 iLisvirtual
金沢 公開 910/ホ 一般書 予約受取待 - 2078146586 iLisvirtual