• NEW

『少年ジャンプ』伝説の編集長の“嫌われる”仕事術 -- ShoPro Books --
鳥嶋和彦 /著   -- 小学館集英社プロダクション -- 2025.5 -- 19cm -- 295p

資料詳細

タイトル ボツ
副書名 『少年ジャンプ』伝説の編集長の“嫌われる”仕事術
シリーズ名 ShoPro Books
著者名等 鳥嶋和彦 /著  
出版 小学館集英社プロダクション 2025.5
大きさ等 19cm 295p
分類 726.101
件名 少年ジャンプ(雑誌)
個人件名 鳥嶋和彦
著者紹介 1976年、集英社に入社。創刊8年目の『週刊少年ジャンプ』編集部に配属される。鳥山明など人気漫画家を発掘育成。1993年にゲーム情報誌『Vジャンプ』を立ち上げて編集長に就任、1996年には『週刊少年ジャンプ』6代目編集長を務める。以後、集英社全雑誌の責任者の専務取締役に。その後、白泉社の社長、会長を歴任。漫画業界の立役者として知られている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 『週刊少年ジャンプ』第6代編集長を務めた、鳥嶋和彦はいったいどのようにして『ドラゴンボール』を生み出したのか。作家との具体的なやりとりをはじめ、制作の過程を明らかにしながら、「メガヒット」に至る要因を探る。
要旨 「これさぁ、悪いんだけど、捨ててくれる?」超人気作は地獄のなかで生み出された!『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』『ONE PIECE』『遊☆戯☆王』『ドラゴンクエスト』『クロノ・トリガー』。
目次 第1章 『ドラゴンボール』は、どのようにして誕生したのですか?(ボツを500枚出すということ;漫画を知らない編集者と漫画を読まない漫画家;なぜ鳥山明に「才能があると思った」のか? ほか);第2章 『Dr.スランプ』のアニメ化は、なぜ失敗なのですか?(『ジャンプ』編集部はアニメ化に反対だった;会社より漫画家のために働きたかった;『アラレちゃん』は大失敗だった ほか);第3章 『ONE PIECE』の連載に、なぜ反対したのですか?(『ONE PIECE』が会議で3度も落ちた理由;「僕が担当なら連載に至らなかったかも」;『ONE PIECE』の連載を決断した理由 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7968-7447-2   4-7968-7447-X
書誌番号 1125010366
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125010366

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 19 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 726.1 一般書 貸出中 - 2078075751 iLisvirtual
公開 726.1 一般書 貸出中 - 2078099006 iLisvirtual
山内 公開 726.1 一般書 貸出中 - 2078129177 iLisvirtual
戸塚 公開 726.1 一般書 予約受取待 - 2078130019 iLisvirtual
公開 726.1 一般書 貸出中 - 2078075760 iLisvirtual
公開 726.1 一般書 貸出中 - 2077992955 iLisvirtual