NHK札幌放送局〈炭鉱事故〉担当アナウンサーの記録 --
末利光 /著   -- 寿郎社 -- 2025.4 -- 20cm -- 259p

資料詳細

タイトル 石炭挽歌
副書名 NHK札幌放送局〈炭鉱事故〉担当アナウンサーの記録
著者名等 末利光 /著  
出版 寿郎社 2025.4
大きさ等 20cm 259p
分類 567.9
件名 鉱山災害 , 石炭産業-北海道-歴史
著者紹介 1932年、東京生まれ。早稲田大学文学部ドイツ文学科卒業。1958年、NHKに入局、アナウンサーとなる。1991年、甲府市長選出馬のためNHK退職。1995年より13年間、笛吹市春日居郷土館・小川正子記念館館長を務め、現在は名誉館長。ウィーン大学日本学研究所などで日本語表現と日本文化について講師を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 炭鉱で働く人々の本音や事故が起こった時の報道する側の思いがリアルに記録されているルポルタージュ。1967年~1971年にかけての炭鉱を取材したメモを中心に、かつてエネルギーの中心だった「石炭」が衰退していく様を伝える。
ISBN(13)、ISBN 978-4-909281-69-2   4-909281-69-X
書誌番号 1125010518
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125010518

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 567.9 一般書 貸出中 - 2078132640 iLisvirtual