奄美のアイデンティティは何か --
叶芳和 /編著, 四本延宏 /〔ほか〕執筆   -- 南方新社 -- 2025.4 -- 21cm -- 388p

資料詳細

タイトル リーディングス外から見た奄美諸島
副書名 奄美のアイデンティティは何か
著者名等 叶芳和 /編著, 四本延宏 /〔ほか〕執筆  
出版 南方新社 2025.4
大きさ等 21cm 388p
分類 291.97
件名 奄美諸島
著者紹介 【叶芳和】1943年瀬戸内町芝生れ。一橋大学大学院博士課程修了。(財)国民経済研究協会理事長、会長を経て、拓殖大学教授等歴任。著書に『農業・先進国型産業論』(日本経済新聞社、1982)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 奄美の土台を作る歴史・自然・言語、そして江戸期から明治、大正、昭和にかけての来訪者が見た奄美の魅力。選りすぐりの20本の論考が一堂に会し、奄美のアイデンティティとその魅力について余すところなく伝える。
ISBN(13)、ISBN 978-4-86124-536-7   4-86124-536-2
書誌番号 1125010846
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125010846

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 291.9 一般書 利用可 - 2078010358 iLisvirtual