知泉学術叢書 --
金尾健美 /訳著   -- 知泉書館 -- 2025.4 -- 19cm -- 157p

資料詳細

タイトル ニコル・オレーム『貨幣論』とその世界
シリーズ名 知泉学術叢書
著者名等 金尾健美 /訳著  
出版 知泉書館 2025.4
大きさ等 19cm 157p
分類 337.1
件名 貨幣論(オレーム)
個人件名 オレーム ニコル
注記 索引あり
著者紹介 1954年、東京生まれ。1980年一橋大学社会学部卒業、1982年同経済学部卒業、1992年パリ第4大学歴史学博士取得。歴史学博士。元川村学園女子大学教授。主要業績に、ジョルジュ・デュビィ『中世ヨーロッパの社会秩序』訳、知泉書館、2023年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ニコル・オレームがアリストテレス倫理学を踏まえ、貨幣の起源、本性、権利、改変について考察した論考。『貨幣論』を全訳した1部、オレームの生涯などについて解説した2部、彼の生きた14世紀中頃の北フランス世界の歴史的環境を考察した3部で構成する。
ISBN(13)、ISBN 978-4-86285-431-5   4-86285-431-1
書誌番号 1125010853
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125010853

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 337.1 一般書 利用可 - 2078061394 iLisvirtual