• NEW

増補改訂版 --
齋藤龍一 /編, 鈴木健郎 /編, 土屋昌明 /編   -- 勉誠社 -- 2025.5 -- 21cm -- 269p

資料詳細

タイトル 道教美術の可能性
版情報 増補改訂版
著者名等 齋藤龍一 /編, 鈴木健郎 /編, 土屋昌明 /編  
出版 勉誠社 2025.5
大きさ等 21cm 269p
分類 702.09
件名 宗教美術 , 道教
注記 初版:勉誠出版 2010年刊
著者紹介 【齋藤龍一】東京藝術大学美術学部芸術学科准教授。専門は中国仏教・道教美術史。大阪市立美術館学芸員を経て現職。主な担当展覧会に「仏像 中国・日本」(2019年)など、著書に『中国道教像研究』(法藏館、2024年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 東アジアにおいて道教はどのようなかたちで存在したのか。道教は文化要素としてどのように展開し、変容していったのか。東アジアでの広がりを踏まえつつ、道教が変容した諸相を探求。美術作品や実物資料からのアプローチにより、立体的な道教史を再構築する。
ISBN(13)、ISBN 978-4-585-37019-2   4-585-37019-6
書誌番号 1125011678
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125011678

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 702.0 一般書 貸出中 - 2078064458 iLisvirtual