絵でわかるシリーズ --
宮本佳明 /著   -- 講談社 -- 2025.5 -- 21cm -- 201p

資料詳細

タイトル 絵でわかる台風のメカニズム
シリーズ名 絵でわかるシリーズ
著者名等 宮本佳明 /著  
出版 講談社 2025.5
大きさ等 21cm 201p
分類 451.5
件名 台風
注記 表紙のタイトル:An Illustrated Guide to Mechanism of Typhoon
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 博士(理学)。慶應義塾大学環境情報学部准教授。2006年、慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業。2011年、京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻博士後期課程修了。慶應義塾大学環境情報学部専任講師(有期)などを経て、2021年より現職。2021年、日本気象学会正野賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 台風はどのようにして動いているのか?台風が動くのに必要なエネルギーはどこから来るのか?なぜ台風は速い風と大雨をともなうのか…?こうした疑問に答えるため、台風の構造や強度の変化、移動や強化のメカニズムをわかりやすく解説する。
要旨 熱帯の海で生まれ、世界をめぐる巨大な渦。その一生を語り尽くす。素朴な疑問から研究の最前線までを解説。台風の「目」とはなんだろう?なぜ熱帯の海で生まれる?どうして日本列島に向かう?巨大な渦を維持するエネルギー源は何か?地球温暖化が進むと台風はどう変わる?
目次 台風とはなんだろう?;1 地球の大気を知ろう(地球大気は何でできている?;大気の温度はどうして変わる?;大気はどうして動く?;渦とはなんだろう?);2 台風を知ろう(台風を知るための数字;台風の構造;台風の発生;台風の発達;台風の成熟と衰退;台風の強度・構造を変えるさまざまな過程;台風の移動);3 台風の最新研究を知ろう(地球温暖化と台風;台風研究のいまむかし)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-539729-9   4-06-539729-4
書誌番号 1125011979
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125011979

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 451.5 一般書 利用可 - 2078104867 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 451 一般書 利用可 - 2078080909 iLisvirtual
港北 公開 Map 451 一般書 利用可 - 2078131937 iLisvirtual
公開 Map 451 一般書 利用可 - 2078131945 iLisvirtual
山内 公開 451 一般書 貸出中 - 2078174717 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 451 一般書 利用可 - 2078137692 iLisvirtual
公開 Map 451 一般書 利用可 - 2078131953 iLisvirtual