田中公明 /著   -- 中央公論美術出版 -- 2025.5 -- 26cm -- 110p

資料詳細

タイトル 両界曼荼羅をつくる
著者名等 田中公明 /著  
出版 中央公論美術出版 2025.5
大きさ等 26cm 110p
分類 186.81
件名 曼荼羅
注記 文献あり
著者紹介 1955年、福岡県生まれ。東京大学文学部卒(印度哲学専攻)、1984年同大学大学院博士課程満期退学。2008年、東京大学大学院より博士[文学]号を取得。北京日本学研究センター短期派遣教授などを歴任。2025年現在、チベット文化研究会会長、富山県南砺市利賀「瞑想の郷」主任学芸員。東京国立博物館客員研究員ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 一二〇〇年にわたって伝えられた両界曼荼羅。六年にわたる令和の両界曼荼羅制作の過程から得られた知見を公開。その正しい姿に迫る。
目次 真如苑本 両界曼荼羅(胎蔵界曼荼羅;金剛界曼荼羅);本論(両界曼荼羅の源流;従来の両界曼荼羅研究;『大日経』と胎蔵曼荼羅;『金剛頂経』と金剛界曼荼羅;『秘蔵記』と『諸説不同記』『金剛界七集』;東京国立博物館本、神護寺昭和の大曼荼羅、観蔵院曼荼羅、西新井大師本;東寺正系曼荼羅と教主拝領本;図像監修の基本方針;胎蔵界曼荼羅で問題となった諸点;金剛界曼荼羅で問題となった諸点)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8055-1001-8   4-8055-1001-3
書誌番号 1125012029
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125012029

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 186.8 一般書 利用可 - 2078079137 iLisvirtual