音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
二次イオン質量分析法
第2版 --
表面分析技術選書
--
丸善出版 -- 2025.5 -- 21cm -- 226p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
二次イオン質量分析法
版情報
第2版
シリーズ名
表面分析技術選書
出版
丸善出版 2025.5
大きさ等
21cm 226p
分類
433.2
件名
表面(工学)
,
イオンビーム
,
質量分析
注記
初版:丸善 1999年刊
注記
索引あり
要旨
二次イオン質量分析法(SIMS)は、試料表面にイオンビームを照射し、飛び出した二次イオンの質量を検出して物質を同定し、さらに各物質の試料中での分布をイメージングする手法である。金属や半導体から高分子材料、生体試料にも適用できる分析法として、多くの研究分野で活用されている。25年ぶりの大改訂となる本書では、重要性の高い基礎的な内容だけでなく、目的別の応用例を大幅に拡充。これからSIMSを使い始める学生はもちろん、現場の実務者にとっても有用な手引きとなる一冊。
目次
1 二次イオン質量分析法(SIMS)とは何か(なぜSIMSで表面分析ができるのか;なぜSIMSで深さ方向分析ができるのか ほか);2 SIMSの原理(スパッタリング収率;二次イオン化率と二次イオン収率 ほか);3 SIMS装置の基礎(装置の概略;一次イオン照射系 ほか);4 SIMSによる測定の実際(試料の準備;無機物の定性分析 ほか);5 SIMSの応用・発展(無機物・金属・半導体の測定および元素分析;有機物・高分子の測定 ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-621-31135-6 4-621-31135-2
書誌番号
1125012390
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125012390
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
433.2
一般書
利用可
-
2078030456
ページの先頭へ