• NEW

水津陽子 /著   -- 実業之日本社 -- 2025.6 -- 19cm -- 215p

資料詳細

タイトル 若い世代や女性が活躍する自治会・町内会の極意
著者名等 水津陽子 /著  
出版 実業之日本社 2025.6
大きさ等 19cm 215p
分類 318.8
件名 自治会-日本
著者紹介 地域活性化コンサルタント。合同会社フォーティR&C代表。島根県出身。島根県立浜田高校卒業後、石油会社、官公署、税務会計事務所などの勤務を経て、1998年に経営コンサルタントとして独立。地域資源を活かした地域ブランドづくりや観光振興、協働推進など、地域活性化・まちづくりに関する講演、コンサルティング、調査研究、執筆など行っている。自治会・町内会の活性化に関する講演、コンサルティングも全国で多数手がける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 第1章(p31-83):横浜市磯子区の事例
内容紹介 全国で自治会・町内会の解散が急増している。実質的には解散と変わらない状態の団体を含めると、まさに今「自治会・町内会」は存続の危機にある。自治会・町内会が進むべき道を5つの革新事例により照らし出し、その極意を伝える。
要旨 再生・活性化に必要な答えのすべてがここに!全国で相次ぐ、自治会・町内会の解散。このままでは10年後、活動が成り立たなくなる。課題と向き合い、克服した5つの革新事例を紹介。
目次 序章 深刻な自治会・町内会の担い手不足の要因と打開策について;第1章 自治会レボリューション 6人の中高大学生が役員として活躍!お祭りのボランティアは200人超、小学生も多数 ブリリアシティ横浜磯子自治会(神奈川県横浜市);第2章 若手リーダーの発掘と育成 自治会改革が呼び込んだ2つの新潮流 昭和は終わった!一歩一歩変わる 高松自治協会と「イイね!たかまつ」(島根県出雲市);第3章 子育て世代を呼び込む 回覧板で人材を募り、IT化推進!子育て世代を惹きつける企画と発信 上志段味自治会(愛知県名古屋市);第4章 女性を呼び込む 規約で役員の半数を女性とし、女性の参加を呼び込み、リーダー育成 川向地区防災会(高知県安芸市);第5章 多様な連携を呼び込む NPOとの連携を機にニューリーダー誕生!新プロジェクトも続々 下目黒五丁目自治会(東京都目黒区)
ISBN(13)、ISBN 978-4-408-65162-0   4-408-65162-1
書誌番号 1125013096
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125013096

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 318.8 一般書 利用可 館内のみ 2078318549 iLisvirtual
中央 4階社会科学 Map 318.8 一般書 利用可 - 2078132933 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 318.8 一般書 利用可 - 2078112894 iLisvirtual
港南 公開 318.8 一般書 貸出中 - 2078109869 iLisvirtual
公開 318.8 一般書 貸出中 - 2078094870 iLisvirtual
戸塚 公開 318.8 一般書 貸出中 - 2078299242 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 318.8 一般書 利用可 - 2078053855 iLisvirtual