角川ソフィア文庫 --
中村禎里 /著   -- KADOKAWA -- 2025.6 -- 15cm -- 350p

資料詳細

タイトル 狸とその世界
シリーズ名 角川ソフィア文庫
著者名等 中村禎里 /著  
出版 KADOKAWA 2025.6
大きさ等 15cm 350p
分類 387
件名 昔話-日本 , 民間信仰 ,
注記 朝日新聞社 1990年刊の再編集、追加
注記 文献あり 索引あり
内容紹介 古くから人里の近くに住み、「かちかち山」などの昔話に語られてきた狸。日本人は狸にどのようなイメージを重ね、何を期待してきたか。生物学者である著者が、徹底した資料収集と構造分析によって、日本人の生活や心の変遷を明らかにする。
要旨 狸こそが「絶対的な妖怪」である!?古くから人里の近くに住み、「かちかち山」などの昔話に語られてきた狸。同様に動物変身譚に登場するキツネやヘビが信仰の対象となり神として祀られていく一方で、狸は妖怪としての性格を強めてきた。日本人は狸にどのようなイメージを重ね、何を期待してきたか。生物学者である著者が、徹底した資料収集と構造分析によって、日本人の生活や心の変遷を明らかにする。
目次 第一章 タヌキ昔話の形成(昔話におけるタヌキの役割;ネコのようなタヌキ ほか);第二章 神仏への愛憎(タヌキの勧進僧;タヌキの客僧 ほか);第三章 信楽焼定型タヌキのルーツ(藤原銕造のタヌキ;大陰嚢の起源 ほか);第四章 心理現象としてのタヌキ(山の音;攻撃と憑き ほか);第五章 狸の意味(中国の狸;日本の狸・たぬき ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-400855-0   4-04-400855-8
書誌番号 1125014960
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125014960

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 387 一般書 利用可 - 2078749833 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 文庫本 387 一般書 利用可 - 2078095329 iLisvirtual