ロバート・M.ローゼンバーグ /著, 茂木靖枝 /訳   -- 早川書房 -- 2025.6 -- 19cm -- 275p

資料詳細

タイトル 世界最大ドーナツチェーンの成功法則
著者名等 ロバート・M.ローゼンバーグ /著, 茂木靖枝 /訳  
出版 早川書房 2025.6
大きさ等 19cm 275p
分類 673.97
件名 ダンキンドーナツ
注記 原タイトル:AROUND THE CORNER TO AROUND THE WORLD
著者紹介 【ロバート・M.ローゼンバーグ】1938年生まれ。米国の実業家、客員教授、著述家。ハーバード・ビジネス・スクール卒業後、25歳で父親が経営する会社のCEOに就任。退任後はバブソン大学の大学院で教鞭を執り、複数の企業の取締役も務めた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 街の小さなドーナツ店はいかにして世界最大のドーナツチェーンになったのか。1000万ドルから20億ドル以上へ売上を拡大し、世界3000店舗以上を展開する企業へと導いた秘訣とは。ダンキンドーナツ2代目CEOがフランチャイズの極意を明かす。
要旨 “穴のない”ドーナツ帝国を築いた男が語るフランチャイズの極意。弱冠25歳にしてダンキンドーナツの2代目CEOに抜擢された、ロバート・M・ローゼンバーグ。彼はいかにして街の小さなドーナツ店に過ぎなかった同社を、売上高25億ドル・世界1万3000店舗を誇る巨大企業へと成長させたのか。ドーナツからコーヒーへの主力商品の転換、ドライブスルーや紙コップの導入による合理化、アイスコーヒーやベーグルなど新たな商品の開発…。常に時代の先を読み、自社の品質を守りながらブランド力を高めてきた経営者が明かす、経営哲学と実務の両面を学べるフランチャイズビジネス論。
目次 第一の時代―一九六三〜六八年 古きよき時代;第二の時代―一九六九〜七三年 栄光からの転落;第三の時代―一九七四〜八〇年 復活;第四の時代―一九八〇〜八三年 幸福な日々の再来;第五の時代―一九八三〜九〇年 順風満帆―そして暗転へ;第六の時代―一九九〇〜九八年 紅茶とクランペットはいかが?
ISBN(13)、ISBN 978-4-15-210433-5   4-15-210433-3
書誌番号 1125015434
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125015434

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 673.97 一般書 利用可 - 2078099073 iLisvirtual
港北 公開 673.9 一般書 貸出中 - 2078209944 iLisvirtual