• NEW

ブラジルろう者「当事者主体」の奮闘の軌跡 -- JICAプロジェクト・ヒストリー・シリーズ --
盛上真美 /著, 吉田憲 /著   -- 佐伯コミュニケーションズ出版事業部 -- 2025.5 -- 19cm -- 156p

資料詳細

タイトル TAMPOPOの綿毛が風に飛んでいく
副書名 ブラジルろう者「当事者主体」の奮闘の軌跡
シリーズ名 JICAプロジェクト・ヒストリー・シリーズ
著者名等 盛上真美 /著, 吉田憲 /著  
出版 佐伯コミュニケーションズ出版事業部 2025.5
大きさ等 19cm 156p
分類 369.276
件名 聴覚障害者-ブラジル , 教育援助(日本)-ブラジル
注記 文献あり
著者紹介 【盛上真美】千葉生まれ。ルーテル学院大学卒業。アメリカ・ギャローデット大学院卒業後、JICA草の根技術協力事業のプロジェクトマネージャーなどを経て、2013年から現職の障害者の地域生活を支援する全国自立生活センター協議会に勤務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 非識字層へのHIV/AIDS予防啓発事業に、情報バリアに直面する当事者自らが乗り出した、ブラジルTAMPOPOプロジェクト。ブラジルろう者たちと共に奮闘した著者が、自身の半生を振り返りつつ、途上国での当事者主体の開発事業に注ぐ想いを説く。
目次 プロローグ(吉田憲);第1章 ろう者と関わるソーシャルワーカーになりたい(盛上真美)(始まりはアメリカ留学;ろう者との関わり;途上国、できればブラジルへ;ブラジルライフ、スタート!;当事者支援の議論);第2章 当事者の視点から問題を提起する(盛上真美)(Its Deaf Way!これがろう者のやり方だ!;TAMPOPO(たんぽぽ)プロジェクトが生まれた日;日本、そしてJICAにつながる);第3章 ブラジルTAMPOPOプロジェクト(盛上真美)(プロジェクトスタート;日本から大物がやって来る);第4章 当事者仲間への愛情と共感に支えられ(盛上真美)(進化する教材・伝え方;何をやろうにも現実は厳しく;AUDISMに立ち向かう;TAMPOPOマジック!);第5章 JICAブラジル事務所との連携(プロジェクト成功の裏にあった大きなサポート(盛上真美);青年海外協力隊初のろう者隊員 誕生秘話(吉田憲);対外発信/社会とのコミュニケーション(吉田憲);プロジェクトマネージャーとしての学び(盛上真美));エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-910089-44-7   4-910089-44-6
書誌番号 1125016174
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125016174

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.27 一般書 利用可 - 2078226601 iLisvirtual