• NEW

中華風ファンタジー創作のための --
柿沼陽平 /監修   -- 河出書房新社 -- 2025.6 -- 21cm -- 214p

資料詳細

タイトル イラスト図解中華後宮事典
副書名 中華風ファンタジー創作のための
著者名等 柿沼陽平 /監修  
出版 河出書房新社 2025.6
大きさ等 21cm 214p
分類 222
件名 中国-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1980年生まれ。早稲田大学文学学術院教授、長江流域文化研究所所長。博士(文学)。主な著書に、『中国古代貨幣経済史研究』『中国古代貨幣経済の持続と転換』(ともに汲古書院)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 中国の宮廷生活に特化したビジュアル事典として、実際の歴史・制度・文化に基づいた情報を、イラスト図解とともにわかりやすく解説。歴代王朝における後宮制度から思想に至るまで、中華風ファンタジーの創作に欠かせない情報を網羅する。
要旨 小説、ラノベ、マンガ、アニメ、ゲーム。中華風ファンタジーの世界観構築に必要なすべてが詰まった濃密ビジュアル事典。ストーリー展開のヒントになる「後宮事件簿」収録!壮大な物語が、ここから動き出す!考察にも便利!皇帝の「仕事」は玉座で威張るだけじゃない!?名前に隠された中華独自のルールとは?壮麗な宮殿、庶民の家、町の賑わい―建物にも身分とロマンが宿る!そして、後宮入りはまるで“美と知の試験”!?美女たちが踏んだ運命のステップとは?後宮文化が花開いた唐代を中心に、衣食住から権力闘争まで、知ればもっと書きたくなる!読みたくなる!中華世界の人々の姿を、時代の流れとともに丁寧に解説します。
目次 第1章 古代中国の人々 中華世界に暮らした皇帝、寵妃、女官、そして名もなき民衆たちの素顔を知る;第2章 中国王朝3000年史 黄河・長江に発した古代文明に始まる王朝興亡の歴史をたどる;第3章 中華風建築の世界 宮殿から庶民の住宅建築まで―。中華文明が築き上げた壮麗な建築群を巡る;第4章 後宮のしくみ 天子ひとりのために多くの美女たちが仕える愛欲と陰謀の世界の実相を覗く;後宮事件簿 後宮ファンタジーのヒント集;第5章 中華世界のくらし 名前、ファッション、食事、インフラに娯楽。豊かな中華世界の生活を知る;第6章 中国王朝のしくみと軍隊 広大な中華世界を統治し、維持するための政治と軍事のシステムを押さえる;第7章 中華世界の信仰 中華世界の人々が信じた神話・風習、信仰の世界を探る
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-22966-9   4-309-22966-2
書誌番号 1125016967
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125016967

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー ティーンズ 222 一般書 貸出中 - 2078226636 iLisvirtual
中央 5階人文科学 222 一般書 貸出中 - 2078140243 iLisvirtual
公開 222 一般書 予約受取待 - 2078122849 iLisvirtual
公開 222 一般書 貸出中 - 2078290946 iLisvirtual
公開 222 一般書 貸出中 - 2078147167 iLisvirtual
公開 ティーンズ 222 一般書 貸出中 - 2078131112 iLisvirtual