ものまね鳥は死んだか? --
宮脇俊文 /著   -- 水曜社 -- 2025.6 -- 19cm -- 262p

資料詳細

タイトル アメリカの残照
副書名 ものまね鳥は死んだか?
著者名等 宮脇俊文 /著  
出版 水曜社 2025.6
大きさ等 19cm 262p
分類 930.29
件名 アメリカ文学
注記 文献あり
著者紹介 1953年神戸市生まれ。上智大学大学院修士課程修了。成蹊大学名誉教授。文芸誌『ケヤキブンガク』(水曜社)代表。ガステイヴァス・アドルファス大学交換教授、ブラウン大学客員研究員、ミネソタ大学客員教授などを歴任。著書に『アメリカの消失――ハイウェイよ、再び』水曜社(2012)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 イノセントでは殺される…。その予感はすでに400年前、アメリカ自身が、奴隷制を始めたときに孕んでいた。20世紀アメリカ文学に分断の“くさび”を感じとった著者が、漂流する強大な連邦国家の分断の本質を書き下ろす。
要旨 イノセンス(無垢)は、殺される。シビルウォー(南北戦争)から160年…あらたな分断国家の誕生と未来を米文学から読み解く。
目次 序章 二つの国アメリカ;1章 ドナルド・トランプを支持する人々;2章 日常に潜む影―『アラバマ物語』;3章 変われない人々―『本町通り』から『わが町』へ;4章 誰がギャツビーを殺したのか?;5章 イノセンスは殺される―『ティファニーで朝食を』;6章 漂流する物語―『ティファニーで朝食を』から『オン・ザ・ロード』へ;7章 搾取する側とされる側―『怒りの葡萄』から『ノマド』へ;8章 ノーマン・ロックウェルのアメリカ―『私たちすべての問題』;終章 アメリカの正義の行方
ISBN(13)、ISBN 978-4-88065-585-7   4-88065-585-6
書誌番号 1125016985
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125016985

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 930.2 一般書 貸出中 - 2078165920 iLisvirtual