• NEW

恋愛心理学研究の現在地 --
髙坂康雅 /著   -- 福村出版 -- 2025.7 -- 21cm -- 241p

資料詳細

タイトル 恋愛と結婚の心理学
副書名 恋愛心理学研究の現在地
著者名等 髙坂康雅 /著  
出版 福村出版 2025.7
大きさ等 21cm 241p
分類 141.62
件名 恋愛 , 婚姻
注記 「恋愛心理学特論」(2016年刊)の改題、改訂版
注記 索引あり
著者紹介 和光大学現代人間学部教授。博士(心理学)。公認心理師。主な著書に、『誰もが知っている「緊張」の,誰も知らないアセスメントとアプローチ―BPSモデルで理解する』(共編著、メディカ出版、2023年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「恋人」について他の関係性と比較して、その輪郭を明らかにしていくとともに、日本における恋愛の価値、そして恋愛の現状について紹介。さまざまなデータから日本人における恋愛とは何かについてを解き明かす。
目次 第1章 恋愛とは何か?―恋人・恋愛の位置づけと現状―;第2章 恋愛をどのように捉えているのか?―恋愛観―;第3章 人はどこに魅力を感じるのか?―対人魅力―;第4章 どうすれば告白は成功するのか?―告白の心理学―;第5章 恋愛はどのように進んでいくのか?―恋愛関係の進展―;第6章 愛はどう表現されるのか?―愛情の三角理論とアダルト・アタッチメント理論―;第7章 恋と愛は何が違うのか?―恋愛様相モデル―;第8章 恋愛の発達的意義とは?―青年期の恋愛とアイデンティティ―;第9章 なぜ性交(セックス)をするのか?―性交(セックス)をする理由とその意義―;第10章 どうして浮気をするのか?―浮気と嫉妬―;第11章 どうして恋人に暴力を振るうのか?―IPV(デートDV)―;第12章 失恋から立ち直るには?―失恋とその対処―;第13章 なぜ恋人を欲しいと思わないのか?―恋人を欲しいと思わない若者たち―;第14章 結婚に至るには?―結婚観と結婚の条件―;第15章 なぜ研究するのか?―恋愛研究の意義と展望―
ISBN(13)、ISBN 978-4-571-23073-8   4-571-23073-7
書誌番号 1125018685
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125018685

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 4 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 141.6 一般書 予約準備中 - 2078204810 iLisvirtual
港南 公開 141 一般書 予約準備中 - 2078278172 iLisvirtual