北川和夫コレクション --
北川和夫 /著, 北川美佐子 /著, 石川肇 /監修   -- 青幻舎 -- 2025.6 -- 26cm -- 167p

資料詳細

タイトル 歴史・文化をビジュアル化する日本人
副書名 北川和夫コレクション
著者名等 北川和夫 /著, 北川美佐子 /著, 石川肇 /監修  
出版 青幻舎 2025.6
大きさ等 26cm 167p
分類 756.8
件名 骨董-日本
注記 並列タイトル:Japanese People who Visualize History and Culture
著者紹介 【北川和夫】1939年満州国新京生まれ。旭化成・日本デザインセンターを経て、独立。京都嵯峨野の想い出博物館館長(現在休館)、日本キューピークラブ会長。著書・監修に『キューピーさん』(河出書房新社 1996)など。国内外で展示会展開。高等学校外国語教科書作成に協力「ローズオニール:キューピー生みの親」。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 50年におよぶおもちゃ収集により骨董市界隈で「関西の四天王」と呼ばれた北川和夫。その膨大な北川コレクションを大衆文化研究者・石川肇が分析、ビジュアル化に情熱を燃やす日本人の特性をひも解く。
ISBN(13)、ISBN 978-4-86152-996-2   4-86152-996-4
書誌番号 1125019054
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125019054

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 756.8 一般書 利用可 - 2078214212 iLisvirtual