• NEW

講談社学術文庫 --
神崎繁 /〔著〕   -- 講談社 -- 2025.7 -- 15cm -- 305p

資料詳細

タイトル プラトンと反遠近法
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 神崎繁 /〔著〕  
出版 講談社 2025.7
大きさ等 15cm 305p
分類 131.3
件名 透視図
注記 新書館 1999年刊の再刊
注記 索引あり
内容紹介 遠近法を虚像術として退け、光学については語らなかったプラトン。偉大な哲学者の沈黙は一体何を意味するのか。古代からルネサンスを経て近代に至るまで絵画や彫刻や数学、文学をも織り込んで紡ぐ、視覚をめぐる思想絵巻。
要旨 遠近法を虚像術として退け、光学については語らなかったプラトン。偉大な哲学者の沈黙は一体何を意味するのか。遠近法は唯一の正しい世界の眺望などではなく、西欧における歴史的産物であると喝破する著者が、古代からルネサンスを経て近代に至るまで絵画や彫刻や数学、文学をも織り込んで大胆に紡ぐ、視覚をめぐる無二の思想絵巻。
目次 序章 遠近法の神話;第一章 ミーメーシス(詩人追放と画人追放;陰影画と背景画;背景画は遠近法の導入か?);第二章 測定術(洞窟の光学;不文の教説?;視覚の空間・思考の空間);第三章 ミーメーシスからファンタシアーへ(場所・透明体・気息;芸術的専制と専制的芸術;もう一つの世界劇場論);終章 隠喩としての遠近法
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-540340-2   4-06-540340-5
書誌番号 1125019768
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125019768

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 文庫本 131 一般書 貸出中 - 2078926662 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 文庫本 131 一般書 利用可 - 2078231451 iLisvirtual