音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
過疎ビジネス
集英社新書
--
横山勲
/著 --
集英社 -- 2025.7 -- 18cm -- 273p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
過疎ビジネス
シリーズ名
集英社新書
著者名等
横山勲
/著
出版
集英社 2025.7
大きさ等
18cm 273p
分類
318.6
件名
過疎問題-日本
,
地域開発-日本
,
PPP(行政)-日本
著者紹介
河北新報編集部記者。1988年青森県出身。河北新報社入社後、報道部、盛岡総局、福島総局を経て現職。自ら中心となって取材執筆した「『企業版ふるさと納税』の寄付金還流疑惑に関する一連の報道」は第29回新聞労連ジャーナリズム大賞を受賞した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
過疎にあえぐ小さな自治体に近づき公金を食い物にする「過疎ビジネス」と、地域の重要施策を企業に丸投げし、問題が発生すると責任逃れに終始する「限界役場」の実態を明らかにする。河北新報の調査報道をもとに、追加取材によって新たに構成した1冊。
要旨
福島県のある町で、「企業版ふるさと納税」を財源に不可解な事業が始まろうとしていた。著者の取材から浮かび上がったのは、過疎にあえぐ小さな自治体に近づき公金を食い物にする「過疎ビジネス」と、地域の重要施策を企業に丸投げし、問題が発生すると責任逃れに終始する「限界役場」の実態だった。福島県国見町、宮城県亘理町、北海道むかわ町などへの取材をもとに、著者は「地方創生」の現実を突きつけていく。本書は「新聞労連ジャーナリズム大賞」受賞の河北新報の調査報道をもとに、さらなる追加取材によって新たに構成した一冊。
目次
第一章 疑惑の救急車;第二章 集中報道の舞台裏;第三章 録音データの衝撃;第四章 創生しない地方;第五章 雑魚と呼ばれた議員たち;第六章 官民連携の落とし穴;第七章 自治の行方
ISBN(13)、ISBN
978-4-08-721373-7 4-08-721373-0
書誌番号
1125021109
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125021109
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
61
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
318.6
一般書
貸出中
-
2078196265
鶴見
公開
318.6
一般書
貸出中
-
2078911282
金沢
公開
318.6
一般書
貸出中
-
2078911274
緑
公開
318.6
一般書
貸出中
-
2078926530
泉
公開
318.6
一般書
貸出中
-
2078911266
ページの先頭へ