• NEW

父・子・聖霊をめぐるキリスト教の謎 -- 中公新書 --
土橋茂樹 /著   -- 中央公論新社 -- 2025.7 -- 18cm -- 280p

資料詳細

タイトル 三位一体
副書名 父・子・聖霊をめぐるキリスト教の謎
シリーズ名 中公新書
著者名等 土橋茂樹 /著  
出版 中央公論新社 2025.7
大きさ等 18cm 280p
分類 191.1
件名 三位一体
注記 文献あり
著者紹介 1953年、東京都生まれ。上智大学大学院哲学研究科博士後期課程単位取得退学。中央大学文学部教授などを経て、現在、中央大学名誉教授。専門は古代中世哲学、教父学。主な著書に『善く生きることの地平』(知泉書館、2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 キリスト教の三位一体とは、父なる神、子なるイエス、聖霊の三者は本質的に同一だとする説である。初学者が誰しも躓く、この謎の多い教えについて、専門家が丹念に解説。キリスト教の根本思想に迫る。
要旨 キリスト教の三位一体とは、父なる神、子なるイエス、聖霊の三者は本質的に同一だとする説である。ユダヤ教から分派したキリスト教が世界宗教へと発展を遂げる過程で、教会は神とイエスの関係の解釈に苦慮した。教会内の様々な派閥がしのぎを削った異端論争を経て、四世紀後半に三位一体の教義は確立を見る。初学者が誰しも躓く、この謎の多い教えについて、専門家が丹念に解説。キリスト教の根本思想に迫る。
目次 序章 キリスト教の成り立ち;第一章 三位一体の起源;第二章 キリストの神性をめぐる議論の始まり;第三章 異端論争の只中へ;第四章 教義理解の深まり;第五章 三位一体論教義の完成;第六章 西方ラテン世界における展開;終章 三位一体論の行方
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102866-2   4-12-102866-X
書誌番号 1125021289
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125021289

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 191.1 一般書 利用可 - 2078909296 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 191 一般書 利用可 - 2078904294 iLisvirtual
金沢 公開 Map 191 一般書 利用可 - 2078895112 iLisvirtual
港北 公開 Map 191 一般書 利用可 - 2078919720 iLisvirtual
山内 公開 Map 191 一般書 利用可 - 2078909342 iLisvirtual
公開 Map 191 一般書 利用可 - 2078892725 iLisvirtual
公開 191 一般書 貸出中 - 2078891117 iLisvirtual
瀬谷 公開 191 一般書 貸出中 - 2078192820 iLisvirtual