• NEW

飛ぶ教室の本 --
光村図書出版編集部 /編   -- 光村図書出版 -- 2025.7 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 65人のこどものはなし
シリーズ名 飛ぶ教室の本
著者名等 光村図書出版編集部 /編  
出版 光村図書出版 2025.7
大きさ等 19cm 191p
分類 914.68
件名 日本随筆-随筆集
内容 内容:まこっちゃん 朝比奈あすか著. マムシの記憶 辻村深月著. 子どもの商売 天野健太郎著. 尾上先生コンプレックス 村田沙耶香著. 私が坊っちゃんだった頃 大沼紀子著. パカポコの話 中川正子著. 歓声の片隅で 緒方修一著. 私はブタ 高山なおみ著. 雨の日の十五時二十分~十六時三十分 堀川理万子著. 子どもだった頃 真珠まりこ著. 暇な子ども 名久井直子著. 十歳の日の私の学校 上條さなえ著. 北国の子供だった私の 小沢真理著. 「おしめさまのししき」です 菱木晃子著. ある光景 柴崎友香著. 二人の友達 せきしろ著. 世界が変わった日 マライ・メントライン著. 〈こども大人〉辞典. 1 安東みきえ〔ほか〕著 いしいしんじ〔ほか〕著 石川直樹〔ほか〕著. ちいさな友達 彩瀬まる著. 幻想、喫茶、列車について 斉藤壮馬著. 進化生物学的よかったさがし 川上和人著. それはそれとして 寺地はるな著. 幅少年のかえりみち 幅允孝著. 「天気を祈る」という遊び マーサ・ナカムラ著. 神話を読む子どもの目 荻原規子著 ほか14編
内容紹介 あのとき、言葉にできなかった気持ち。「こどもの自分」に会いに行く、エッセイ・アンソロジー。児童文学雑誌『飛ぶ教室』に掲載した37篇の「こども」にまつわるエッセイと、「〈こども・大人〉辞典」(27名)を収録する。
要旨 あのとき、言葉にできなかった気持ち。辻村深月、村田沙耶香、町田康、朝比奈あすか、斉藤壮馬ほか多彩な書き手がつづる“特別な記憶”。こどもをめぐるエッセイ・アンソロジー。
ISBN(13)、ISBN 978-4-8138-0676-9   4-8138-0676-7
書誌番号 1125021869
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125021869

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 20 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 914 一般書 貸出中 - 2078333173 iLisvirtual
公開 94 児童書 予約受取待 - 2078491097 iLisvirtual