前九年・後三年合戦 --
平谷美樹 /著   -- 実業之日本社 -- 2025.8 -- 19cm -- 509p

資料詳細

タイトル 安倍宗任伝
副書名 前九年・後三年合戦
著者名等 平谷美樹 /著  
出版 実業之日本社 2025.8
大きさ等 19cm 509p
分類 913.6
注記 文献あり
著者紹介 1960年岩手県生まれ。大阪芸術大学卒。2000年『エンデュミオンエンデュミオン』でデビュー。同年『エリ・エリ』で第1回小松左京賞を受賞。14年「風の王国」シリーズで第3回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞。近著に「草紙屋薬楽堂ふしぎ始末」「よこやり清左衛門仕置帳」「貸し物屋お庸謎解き帖」シリーズなど多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 平安中期、陸奥国奥六郡を治める豪族・安倍氏は、戦を仕掛ける朝廷軍を幾度も退けてきた。しかし、親王の密偵・木幡橿几の策略と鎮守府将軍・源頼義・義家親子が率いる朝廷軍に圧倒され…。奥州の猛き武将・安倍宗任の戦と流転の生涯を通して描く大河巨編。
要旨 平安中期、陸奥国奥六郡(現在の岩手県)を治める豪族・安倍氏は、幾度も戦を仕掛ける朝廷軍を、一族の長・安倍頼良、若き勇将の貞任・宗任兄弟らの奮闘により退けてきた。しかし、親王の密偵・木幡橿几の策略と鎮守府将軍の源頼義・義家親子が率いる朝廷軍に圧倒され、滅亡の危機に追い込まれる。そこで宗任が繰り出した驚くべき秘策とは…朝廷軍と安倍軍が死闘を繰り広げる前九年合戦、その後陸奥の治政を任された清原氏の内紛に義家軍が介入、奥州藤原氏誕生のきっかけとなる後三年合戦を、宗任の流転の生涯とともに描く大河巨編!
ISBN(13)、ISBN 978-4-408-53883-9   4-408-53883-3
書誌番号 1125022027
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125022027

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 25 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 913.6/ヒ 一般書 貸出中 - 2078204187 iLisvirtual