• NEW

川村康文 /著   -- ベレ出版 -- 2025.7 -- 21cm -- 255p

資料詳細

タイトル 「電気と発電」のことが一冊でまるごとわかる
著者名等 川村康文 /著  
出版 ベレ出版 2025.7
大きさ等 21cm 255p
分類 540
件名 電気 , 発電
注記 索引あり
著者紹介 環太平洋大学次世代教育学部教授兼国際科学・教育研究所所長、北九州市科学館スペースLABO館長、東京理科大学理学部物理学科嘱託教授(非常勤)ほか。1959年、京都市生まれ。博士(エネルギー科学)。専門は、STEAM教育、科学教育、サイエンス・コミュニケーション。高校物理教師を約20年間務めた後、信州大学助教授、東京理科大学助教授・准教授を経て2008年より教授。その後、2025年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 私たちの生活に欠かすことのできない電気だが、人類はどのようにして電気と出会い、活用するまでになったのか。電気発見の歴史から、磁気と電気の違いと共通点、歯ごたえのある電気理論までを解説。発電の仕組みと現状も紹介する。
要旨 物理学としての電気を学ぶ本格的入門書。人間が電気をつくれるようになったのは19世紀になってからのことです。電気発見の歴史から、磁気と電気の違いと共通点、歯ごたえのある電気理論までを解説。発電の仕組みと現状も紹介します。
目次 序章 人類、電気と出会う;第1章 電気の正体って何?どんな性質がある?;第2章 電気の性質をくわしく知る;第3章 電流とはどういうものか;第4章 電気の力と磁気の力は何が違うのか;第5章 交流発電の原理を知る;第6章 水力から人力まで発電のいろいろ
ISBN(13)、ISBN 978-4-86064-798-8   4-86064-798-X
書誌番号 1125022052
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125022052

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー ティーンズ 540 一般書 貸出中 - 2078294046 iLisvirtual
公開 Map 540 一般書 利用可 - 2078284105 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 540 一般書 予約受取待 - 2078261628 iLisvirtual
磯子 公開 Map 540 一般書 利用可 - 2078238090 iLisvirtual
港北 公開 Map 540 一般書 利用可 - 2078261636 iLisvirtual
公開 540 一般書 貸出中 - 2078343845 iLisvirtual
戸塚 公開 540 一般書 貸出中 - 2078347670 iLisvirtual
公開 Map 540 一般書 利用可 - 2078238081 iLisvirtual