読書感想文から小論文・志望理由書・レポートまで --
飯田一史 /著   -- 星海社 -- 2025.7 -- 19cm -- 296p

資料詳細

タイトル 作文ぎらいのための文章教室
副書名 読書感想文から小論文・志望理由書・レポートまで
著者名等 飯田一史 /著  
出版 星海社 2025.7
大きさ等 19cm 296p
分類 019
件名 文章
注記 文献あり
注記 資料ダウンロード
著者紹介 青森県むつ市生まれ。出版ジャーナリスト、ライター。中央大学法学部に進学するも、読書とネットと音楽に4年間を費やす。出版社に就職し、サブカル雑誌やライトノベルの編集者に。グロービス経営大学院大学に進学、MBA(経営学修士)を修了。2011年の東日本大震災を機に専業ライターに転じる。著書に『「若者の読書離れ」というウソ』(平凡社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 読書感想文がどうしても書けない…。困っていた〈ぼく〉の前に、ある日〈先生〉が現れた。作文ぎらいを解きほぐし、読書感想文から小論文まで「相手が求める文章」を書けるメソッドをゼロから解説。受験作文の「型」を学ぶ前に知るべき考え方を伝授する。
要旨 うまく書けないすべての人へ。「相手が求める文章」を書けるメソッドをゼロから解説!受験作文の「型」を学ぶ前に知るべき考え方を伝授!
目次 序章;第1部 とにかく早く書き終わらせる(「書くことが思いつかない」対策;「まとめられない」なら言いたいことを整理する);第2部 評価される文章を書く(「良い文章を書くには語彙力が必要」という思い込み;目標、何?;読者、だれ?ニーズ、何?提供価値は?;作文の書き方(発展編)具体化することのインパクト;主張のまとめかた、構成のしかた―小論文を書く前に;志望理由書(志望動機)・面接のまえに);終章;巻末付録 作文ワークシート
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-540279-5   4-06-540279-4
書誌番号 1125023560
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125023560

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 ティーンズ 816 一般書 貸出中 - 2078259577 iLisvirtual