カペー朝の革新 --
佐藤彰一 /著   -- 名古屋大学出版会 -- 2025.8 -- 22cm -- 438,95p

資料詳細

タイトル フランス中世史 1
各巻タイトル カペー朝の革新
著者名等 佐藤彰一 /著  
出版 名古屋大学出版会 2025.8
大きさ等 22cm 438,95p
分類 235.04
件名 フランス-歴史-中世 , フランス-歴史-987~1328
注記 並列タイトル:Histoire de la France médiévale
注記 索引あり
著者紹介 1945年生まれ。1978年、早稲田大学文学研究科博士課程退学。名古屋大学文学研究科教授などを経て、現在、名古屋大学名誉教授、日本学士院会員、フランス学士院会員、博士(文学)。著書に『修道院と農民』(名古屋大学出版会、1997年、日本学士院賞)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 紀元1000年に現れた王国は、強大なライヴァルとの対決を経て、いかにその領域と体制を形作ったのか。弱小な王権が西欧最強の君主へと飛躍する過程を、都市・領邦からスラヴ・地中海・中東まで広がるネットワークの中で描く。
要旨 フランクからフランスへ、西洋国家の淵源をたどる。紀元千年に現れた王国は、強大なライヴァルとの対決を経て、いかにその領域と体制を形作ったのか。グローバルな視座で政治・社会・経済を一望する本格的通史。本巻では、弱小な王権が西欧最強の君主へと飛躍する過程を、都市・領邦からスラヴ・地中海・中東まで広がるネットワークの中で描く(全2巻)。
目次 第1章 一〇世紀の変動;第2章 新奇なる遊弋;第3章 新王朝の曙光;第4章 城塞領主たちとの戦い―イル・ド・フランス地方―;第5章 イル・ド・フランスの地平を越えて;第6章 大国への道のり;第7章 大西洋と地中海の眺望;第8章 聖王の時代;第9章 不運な治世;第10章 挫折した世俗国家「革命」;第11章 兄から弟へ―最後のカペー王たち―
ISBN(13)、ISBN 978-4-8158-1203-4   4-8158-1203-9
書誌番号 1125026345
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125026345

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 235.0 一般書 予約受取待 - 2078289581 iLisvirtual