• NEW

ブロックチェーン・ビットコイン・投資動向まで、新時代を乗り切る価値革命の地図とコンパス --
神本侑季 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2025.8 -- 19cm -- 303p

資料詳細

タイトル Web3・暗号資産13人の未来予測
副書名 ブロックチェーン・ビットコイン・投資動向まで、新時代を乗り切る価値革命の地図とコンパス
著者名等 神本侑季 /著  
出版 朝日新聞出版 2025.8
大きさ等 19cm 303p
分類 007.609
件名 ブロックチェーン , 仮想通貨
注記 資料ダウンロード
著者紹介 N.Avenue株式会社、CoinDesk JAPAN代表取締役社長。2013年にヤフー株式会社(現・LINEヤフー株式会社)に入社。2018年、N.Avenue株式会社を設立し代表取締役社長に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:価値革命は静かに始まっている 神本侑季著. ブロックチェーンの本質とWeb3の未来 安宅和人述 渡辺創太述 神本侑季聞き手 増田隆幸聞き手. 国家戦略としてのWeb3と地方創生 平将明著. ビットコインと新たな価値交換の仕組み 鳩貝淳一郎著. Web3・デジタル資産領域における金融法制の進展 牛田遼介著 溝端悠太著. 成長する暗号資産市場、その投資動向と将来図 廣末紀之著. セキュリティトークンが拡張する資本市場の未来 佐々木俊典著. ステーブルコインと決済インフラの未来 齊藤達哉著. ウォレットとマスアダプション 吉田世博著. エンターテインメント×Web3の挑戦 熊谷祐二著. デジタルアイデンティティとWeb3 落合陽一著
要旨 本書は、Web3に可能性を感じながらも、まだその実態がつかめていないビジネスリーダーや投資家の方々に向けて、その2025年7月時点の現在地と進化の構造、そして未来の可能性を提示することを目的に企画いたしました。登場するのは、政策立案者、研究者、起業家、金融機関、テクノロジー企業のキーパーソンまで、Web3実務の最前線に立つ13名の有識者です。それぞれの専門的な視点を通じて、Web3を立体的にとらえ、「あなたにとってどんな意味があるのか」を読み解くための「地図とコンパス」となる一冊をめざしています。
目次 1 価値革命は静かに始まっている N.Avenue株式会社CoinDesk JAPAN代表取締役社長 神本侑季;2 特別対談 ブロックチェーンの本質とWeb3の未来 慶應義塾大学環境情報学部教授 安宅和人×渡辺創太 Startale Group CEO;3 国家戦略としてのWeb3と地方創生 デジタル大臣 平将明;4 ビットコインと新たな価値交換の仕組み 日本銀行 FinTech副センター長 鳩貝淳一郎;5 Web3・デジタル資産領域における金融法制の進展 金融庁総合政策局総務課国際室 国際企画調整官 牛田遼介 金融庁総合政策局フィンテック参事官室 課長補佐 溝端悠太;6 成長する暗号資産市場、その投資動向と将来図 ビットバンク株式会社 代表取締役社長CEO 廣末紀之;7 セキュリティトークンが拡張する資本市場の未来 野村ホールディングス株式会社デジタル・アセット推進室長 佐々木俊典;8 ステーブルコインと決済インフラの未来 Progmat,Inc.代表取締役Founder and CEO 齊藤達哉;9 ウォレットとマスアダプション 株式会社HashPort 代表取締役CEO 吉田世博;10 エンターテインメント×Web3の挑戦 Startale Group CSO 熊谷祐二;11 デジタルアイデンティティとWeb3 メディアアーティスト 落合陽一
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-252074-6   4-02-252074-4
書誌番号 1125026948
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125026948

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 6 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 情報科学 007.6 一般書 貸出中 - 2078280045 iLisvirtual