旅をしても僕はそのまま --
鳥羽和久 /著   -- 晶文社 -- 2025.8 -- 19cm -- 261p

資料詳細

タイトル 光る夏
副書名 旅をしても僕はそのまま
著者名等 鳥羽和久 /著  
出版 晶文社 2025.8
大きさ等 19cm 261p
分類 915.6
件名 紀行
注記 文献あり
著者紹介 1976年、福岡県生まれ。株式会社寺子屋ネット福岡代表取締役、学習塾「唐人町寺子屋」塾長、単位制高校「航空高校唐人町」校長及び「オルタナティブスクールTERA」代表。教務と執筆の合間に国内外を旅する生活を続ける。著書に『親子の手帖 増補版』(鳥影社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 世界の旅先で出会った、曰く言い難い体験の数々。世界のどこに行っても自己変革が起こるわけではなく、それで人生が変わるわけでもない。それでも、旅はいつまでも面白い。晶文社スクラップブックの連載を全面改稿し、さらに書き下ろしを加えた紀行文学。
要旨 民族、宗教、言語、感覚、制度―こうした要素が異種混交的に存在する土地が好きで、そこで自分の思考が地滑りを起こすこと、「何か」を見極めるのではなく、「いったい何が起きているのか」という出来事に巻き込まれること。そういったものを求めて旅を続けてきたと思う。
目次 ラヤンラヤンの風;バリ島のゲストハウス;ハバナのアルセニオス;スリランカの教会に花束を;受難のメキシコと今村;オルセー美術館のサイ;アッシジ、小鳥への説教;白い崖に立つ兵士の幽霊;その男メネラオス;ハワイの神々の囁き;世界でいちばん熱い夏、光る夏
ISBN(13)、ISBN 978-4-7949-8011-3   4-7949-8011-6
書誌番号 1125027532
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125027532

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 11 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 915.6/ト 一般書 予約受取待 - 2078352577 iLisvirtual