• NEW

講談社現代新書 --
稲穂健市 /著   -- 講談社 -- 2025.8 -- 18cm -- 301p

資料詳細

タイトル 世界は知財でできている
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 稲穂健市 /著  
出版 講談社 2025.8
大きさ等 18cm 301p
分類 507.2
件名 知的財産権
注記 文献あり
著者紹介 東京都生まれ。東北大学研究推進・支援機構リサーチ・マネジメントセンター特任教授、弁理士、米国公認会計士、内閣府上席科学技術政策フェロー。横浜国立大学大学院工学研究科博士前期課程修了後、米国カリフォルニア州にある研究開発拠点などを経て、東北大学に着任。知財を楽しくわかりやすく伝える知財啓発の第一人者。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 生成AIの登場によって、伝統的な知財の概念は大きく揺さぶられており、新たなる秩序が形成されつつある。こうした「知財・激動の時代」は往々にしてトラブルが起きやすい。何がセーフで何がアウトになるのか、豊富なケーススタディを通じて解説する。
要旨 「知財トラブル」の地雷を踏まないための基礎知識。あなたはわかりますか?
目次 第1章 生成AIが揺さぶる「知財」の在り方;第2章 終わらない商標トラブルと炎上;第3章 個人の人格的利益と「知財」;第4章 重なり合う「知財」の行方;第5章 研究者やスタートアップが「知財」で戦う方法;第6章 ところ変われば…「知財」の国際問題;第7章 変わりゆく「知財」の世界
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-540786-8   4-06-540786-9
書誌番号 1125028252
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125028252

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 507.2 一般書 貸出中 - 2078307148 iLisvirtual
神奈川 公開 507 一般書 貸出中 - 2078913234 iLisvirtual