• NEW

知識ゼロから楽しく学べる! --
吉川雅英 /監修   -- ニュートンプレス -- 2025.10 -- 19cm -- 183p

資料詳細

タイトル ニュートン先生の人体講義
副書名 知識ゼロから楽しく学べる!
著者名等 吉川雅英 /監修  
出版 ニュートンプレス 2025.10
大きさ等 19cm 183p
分類 491.3
件名 人体
注記 「文系のためのめっちゃやさしい人体」(2021年刊)の改題、再編集
著者紹介 東京大学大学院医学系研究科生体構造学分野教授。M.D.、Ph.D.。1968年、埼玉県生まれ。東京大学医学部医学科卒業。専門は細胞生物学。現在の研究テーマは、クライオ電顕による上皮の構造生物学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 人体は、髪の毛1本に至るまでそれぞれが重要な役割をもち、連携し生命活動を維持している。人体の各器官がもつ、まるで精密機器のようなすぐれた機能やそのしくみを、ニュートン先生の講義を通してやさしく解説する。
要旨 人体の機能を徹底攻略!「食べ物の消化ルートは約10メートル」、「肝臓は人体の化学工場」…体ってこんなにすごい!
目次 1時間目 体をつくる超重要組織、筋肉・皮膚・骨(体の中をのぞいてみよう;体を支えているのは、骨! ほか);2時間目 長い長い消化の旅(食べ物を消化する10メートルの道のり;消化は口からはじまる ほか);3時間目 年中無休の肺と心臓(鼻は高性能な“空気清浄機付き加湿器”;肺は4〜5リットルの空気をためこめる ほか);4時間目 考えたり、感じたり。脳と感覚器官(1000億もの神経細胞がつくる情報社会;脳の主役、神経細胞 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-315-52956-2   4-315-52956-7
書誌番号 1125031507
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125031507

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 7 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 ティーンズ 491.3 一般書 貸出中 - 2078376336 iLisvirtual