• NEW

ホモ・サピエンス30万年、栄光と破滅の物語 --
ヘンリー・ジー /著, 竹内薫 /訳   -- ダイヤモンド社 -- 2025.9 -- 19cm -- 419,13p

資料詳細

タイトル 人類帝国衰亡史
副書名 ホモ・サピエンス30万年、栄光と破滅の物語
著者名等 ヘンリー・ジー /著, 竹内薫 /訳  
出版 ダイヤモンド社 2025.9
大きさ等 19cm 419,13p
分類 469.2
件名 人類-歴史
注記 原タイトル:THE DECLINE AND FALL OF THE HUMAN EMPIRE
注記 索引あり
著者紹介 【ヘンリー・ジー】1962年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学にて博士号取得。専門は古生物学および進化生物学。1987年より科学雑誌『ネイチャー』の編集に参加し、現在は生物学シニアエディター、元カリフォルニア大学指導教授。『超圧縮 地球生物全史』(ダイヤモンド社)は王立協会科学図書賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 今後1万年のあいだに我々ホモ・サピエンスは絶滅する運命となるだろう。なぜ人口増加が減速しているのか、なぜ今なのか、そして人類はどのように絶滅するのか。絶滅を回避するための方法とは?わたしたち人類が絶滅を回避する方法を模索していく。
要旨 私たちの起源、殺戮の歴史、ネアンデルタール人の悲劇、人類のこれからの生存領域、運命を変えられる唯一の種…30万年前に誕生したホモ・サピエンス。絶滅までに残された時間は―。私たちが「生きのびるための鍵」とは?「人類」の過去から未来をめぐるサピエンス・ツアー!The New York Times、Forbes、大絶賛!!
目次 第1部 台頭(人類という家族;ヒト属;横並び、生き延びた者たち;最後に生き残った人類);第2部 凋落(農業―最初の犠牲;病弱で、寄生虫まみれ、感染症にも悩まされる;崖っぷち;崖っぷちを越えて;崩壊の先にあるもの);第3部 脱出(未来への鍵を握るのは…;新たな一歩を踏み出す;人類の生存領域を広げる)
ISBN(13)、ISBN 978-4-478-11941-9   4-478-11941-4
書誌番号 1125032661
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125032661

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 11 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 469.2 一般書 貸出中 - 2078420068 iLisvirtual
公開 469 一般書 予約準備中 - 2078433356 iLisvirtual