• NEW

デジタル時代の働き方と法 --
大内伸哉 /〔ほか〕著   -- 弘文堂 -- 2025.8 -- 21cm -- 356p

資料詳細

タイトル フリーランス法制を考える
副書名 デジタル時代の働き方と法
著者名等 大内伸哉 /〔ほか〕著  
出版 弘文堂 2025.8
大きさ等 21cm 356p
分類 366.8
件名 フリーランス法
注記 索引あり
著者紹介 現職、神戸大学大学院法学研究科教授。専攻、労働法、労働政策論。主要業績『AI時代の働き方と法―2035年の労働法を考える』(弘文堂・2017)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 DXが変える“働く”のかたち。自由と保障の両立は可能か?2024年施行のフリーランス法に欠けるものは?これまでの法政策の緻密な分析と、DXが進展した未来を見据えた労働・社会保障分野からの改革提言!
目次 フリーランス法を越えて;第1部 フリーランスとは何か(いまなぜフリーランスなのか;フリーランスの法的地位;フリーランスをめぐる法政策の形成と展開;フリーランスとセーフティネット;プラットフォーム就労とは何か);第2部 海外のDLPFに関する立法・議論(労働法編;社会保障編);第3部 新たな法制度の構築に向けて(第1部の考察を受けて;PF就労に対する法制度はどうあるべきか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-335-35969-9   4-335-35969-1
書誌番号 1125025390
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125025390

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 13 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 366.8 一般書 貸出中 - 2078299013 iLisvirtual