• NEW

遠藤英俊 /監修   -- 秀和システム新社 -- 2025.9 -- 21cm -- 191p

資料詳細

タイトル イラストでわかる症状別認知症の人にはこう見えている
著者名等 遠藤英俊 /監修  
出版 秀和システム新社 2025.9
大きさ等 21cm 191p
分類 493.758
件名 老人性認知症
注記 文献あり
著者紹介 認知症専門医、聖路加国際大学臨床教授、名城大学特任教授、いのくちファミリークリニック院長。1982年滋賀医科大学卒業。名古屋大学老年科で医学博士取得後、総合病院中津川市民病院内科部長、国立療養所中部病院(現・国立長寿医療研究センター)内科医長などを経て、国立長寿医療研究センター長寿医療研修センター長及び老年内科部長を務め、2020年に退職。認知症や医療介護保険制度などを専門とする。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 認知症にはアルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、血管性認知症、前頭側頭型認知症などがあり、それぞれ疾患により症状に特徴がある。その症状を理解し、特に行動・心理症状を理解するために具体的なヒントを授ける。
要旨 わざとしているわけじゃない。ただ、本人にはそう見えている。頭・体・心の3つの症状から見る、認知症の人の感じていること。
目次 第1章 認知症って何?(認知症って何?;他人事ではない病気 ほか);第2章 「わかる力」が弱くなる 記憶と認知編(認知症と記憶;「ごはん食べた?」と何度も聞く ほか);第3章 体の動きと見え方が変わる 体と行動編(認知症と体;段差がないのに「段差がある」と感じる ほか);第4章 気持ちのゆれが行動に出る 心と感覚編(認知症と心;「財布がない、盗られた!」と騒ぐ ほか);第5章 認知症の人とのかかわり方(変わる認知症観;パーソン・センタード・ケアって? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7980-7542-6   4-7980-7542-6
書誌番号 1125032977
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125032977

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 5 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 493.7 一般書 予約受取待 - 2078432635 iLisvirtual
公開 493.7 一般書 予約受取待 - 2078432643 iLisvirtual
戸塚 公開 493.7 一般書 予約受取待 - 2078437599 iLisvirtual